


「こ〜んなふんどしほしかった」
ふんどしというと白無地や赤無地ばかりで面白く無いなあ、と思っていました。
そこで、旅先で彩り豊かなエスニック布を買ってふんどしを作ればいいと思い立ち、今まで30種類くらい作りました。
そんなことを考えてふんどしを作っていたら、パリで開催されたJapanExpo19に出展することになり、2018年7月始めにフランスへ行ってきました。
フランスでは男女共にふんどしをお買い上げいただきました。男:女=2:1でした。
ふんどし以外にも、ブックカバーやポーチなんかもありますよ。
趣味と実益を兼ねて海外へ行くのですが、常日頃感じている日本の雰囲気の色彩の無さは、海外から帰って来た時は特に感じます。加えて首都圏の電車なんかは、暗さと重さも感じます。
そんな雰囲気をどうにかしたい!ということで、とりあえず考え付いたのが、彩り豊かな布でモノを作ること。
そんな彩り豊かなモノをみんなで身につけて、日本の空気を外からでも中からでも明るくして欲しい!と思い、エスニック布で色々作り始めて今日に至ります。
[全 135作品]
[全 3件]
こちらこそ、お買い上げありがとうございました。気に入っていただけて嬉しいです。是非とも使い倒してやってくださいませ!
無事に届きました。 ずっと、「ハレとケ」文化の「ハレ」にあたる柄の小物が欲しい、と思って色々と探すも思う物は見つからず・・・。そんななか、自分の求めるイメージぴったりの色合いと柄のこのポーチに出会い、一目惚れしました。 家族からも「綺麗なん買えたね」と好評です(*^▽^*) とても素敵なポーチをありがとうございます。大切に使っていきます(o⌒∇⌒o) 最初、このポーチは和柄布だと思っていたので、説明文で西アフリカの布と知って良い意味で驚きました。エスニック布にも色々あるのだ、と知れた事も良い経験になりました。またご縁がありました時はよろしくお願いします。
気に入っていただけてよかったです。末長く使っていただければ幸いです。 それにしても「ハレとケ」の「ハレ」にあたる模様なんですね。知りませんでした。 こちらこそ勉強になりました。ありがとうございます。 この柄は一目惚れで買ってきた布なのでなんだか嬉しいです! またご縁があれば、こちらこそよろしくお願いいたします。
南国気分で読書楽しんでいただければ嬉しいです。ありがとうございました!
文庫本サイズの物がスッポリ入る、パーニュを使ったポーチ 花と円
商品届きました。パーニュの鮮やかなデザインがとても可愛い♪ 裏地も可愛いのでリバーシブルで使いたいぐらいです(^ω^) たくさん使わせていただきます。 ありがとうございました。