店名の「Re Shard(リ シャード)」は
『Re(ラテン語で再び、もう一度』+『Shard(陶器などの破片)』から。
陶磁器食器専門店を営む中でどうしても出てしまう
割れ/欠け/キズ等の理由で販売できない食器達。
砕いて捨ててしまうだけのだけのそれら破片一つ一つ厳選・成形・研磨を行い、
すべて1点もののアクセサリーとして新たな命を吹き込みました。
磁器の持つなめらかな美しさや、陶器の土を感じられる暖かみなど
陶磁器ならではの素材の良さを楽しんでいただくと共に、
破片ならではの不規則、不定形な表情をお楽しみいただけると幸いです。
都内で3代続く陶磁器食器専門店を経営する傍ら、
「磨き上げれば捨てられちゃう食器も宝石にだってなるんだ!」
をテーマに、ピアス/イヤリングを中心に制作活動を行っています。
特別な技術がない分、一つ一つ時間をかけ丁寧に仕上げることを
心掛けながら、陶磁器の素材を活かしたシンプルな作品や
和装シーンでも使える作品をコンセプトに活動しております。
[全 0作品]
作品はまだありません
感想・コメントはまだありません