作家
◼︎REONE(レオン)は、"身に付ける抽象画"をコンセプトに、抽象画家・Ryo reductionが手がけるアートアクセサリーブランドです。
チャームをキャンバスにし、一点一点、さまざまな画材で描かれた抽象画を、ガラスやレジンで封じ込め、ネックレスやリングなどのアクセサリーに仕立てています。
全てが異なる表情を持ち、同じものは二つと存在しません。
色彩、質感、感情。
言葉にならないものを形にし
日々の生活に"プラスワン"を。
◼︎REONEでは様々な種類のアクセサリー・粘土細工を販売しており、それぞれに名前と意味が込められています。
・ONE
日々の暮らしに、"プラスワン"。
・FULL MOON
満月が、あなたに力を授ける。
・MONOLITH
静かに佇む、知恵の象徴。
・SNOW WHITE
世界で一番、あなたが美しい。
・TEARS
そっと閉じ込めた涙が、宝石に変わる。
・FRAGMENT
満月の欠けら。欠けても、なお美しい。
・CRESCENT
新しい一歩を。
・CLASSY
洗練さが、装いに溶ける。
・SCHRÖDINGER
この箱の中には、すべての可能性が同時に存在している。
・LITTLE MONOLITH
小さくとも、揺るぎない知恵のかたち。
・REONE V.I.P
チャーム台座という小さなキャンバスを超えて、全体を抽象画で覆い尽くした、特別仕様の一点。
「REONE RING」
・RING
終わりなく巡る。
・LITTLE MOON
小さな月に、やさしく照らされる。
・MIDDLE
引き合う。同じ歩幅で、歩み寄る。
・TWINKLE
刹那の光が、あなたを一層輝かす。
・NOBLE
気高く揺らがぬ美しさ。
※minneでは一部のチャームのみ販売しております。
⚪︎ボクハモンスター
持ち主の嫌なことを1日1個だけ食べてくれる!
・見た目は黒くて不気味なモンスターだけど、本当は優しくて臆病な性格。
・優しくしてくれる持ち主の、その日にあった嫌なことを1日1個だけ食べてくれる。
・1個以上食べさせると爆発して消滅してしまう。
⚪︎あきらかにどくきのこ
不満や愚痴を聞いてくれる!
・見た目通りの毒きのこ。
・毒きのこなので、毒を吐いても中和してくれる。
・優しくしてくれる持ち主の不満や愚痴を聞いてくれる。
⚪︎のけぞりむし
気持ち良いリアクションで話を聞いてくれる!
・いつも驚いてのけぞっている。
・素晴らしいリアクションで、持ち主の話を聞いてくれる。
⚪︎マテリアルくん
"完成"とか"未完成"ってなんだろう?
・製作過程で「僕、もうこれで良いよ!」と自我が芽生え、素材そのものが作品になった。
・未完成と完成の境界線を曖昧にする存在。
⚪︎ゲムイサ族
現実を無視して生きる才能!
・仮面でお互いの表情が分からない部族。
・他人の目や顔色を伺う必要のないゲムイサ族は、いつでもなんでも新しい挑戦をすることができる。
・"現実を無視して生きる才能"の頭文字をとって"ゲムイサ"。
⚪︎ゴーストくん
「僕が見える?僕は君が見えるよ!」
・布を被った子供。
・存在と不在の狭間にいる。
・いつも不安を抱えていている。
・人に見られることが怖くなり、身を隠していたら、いつのまにか自分の存在が曖昧になった。
※そのほか多数の作品(粘土細工・アクセサリーなど)は、マルシェなどのイベント出店にて販売中です。
クリエイター Ryo reduction とREONEのInstagramでも、随時ご紹介しています。
下にリンクがありますので是非チェックしてみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご購入前にご確認ください】
REONEのアクセサリー・粘土細工は、アート作品としての側面を大切に制作しております。
彩色にはさまざまな種類の絵具やインク、スプレー、そして、火を使って炙るなど、独自の手法を用いております。
そのため、絵具のはみ出しや、焦げ目、制作過程での傷などが見られる場合がございますが、それらはすべて"偶然が生む美しさ"として大切にしている表現の一部です。
一点一点の個性としてお楽しみいただければ幸いです。
ー
Ryo reductionの手がける、ちょっと不思議な粘土キャラクターたち。
話しかけたり、話を聞いてあげたりして下さい。
彼らはいつもそこに、そっと佇んでいます。
飾っても、カバンに入れて一緒にお出かけしてもOK。
あなたの日常の一部に、ちょこんと寄り添ってくれる相棒です。
ー
【キャンセルについて】
ご注文確定後のキャンセルはお受けしておりません。
作品の特性上、再販や代替が難しいため、ご購入の際は内容をご確認の上、慎重にお選びいただけますようお願いいたします。
皆さまに、唯一無二のアートアクセサリーを丁寧にお届けするため、ご理解、ご協力をいただけますと幸いです。
【作品の状態について】
お手元に届きましたら、まずは破損や不具合がないかご確認ください。
万が一、到着時点で明らかな破損・不良があった場合には、速やかにご連絡いただければ、同等作品との交換対応をさせていただきます。
なお、配送中の事故による破損には責任を負いかねます。
こんにちは。REONE(レオン)制作者のRyo reductionです。
抽象画家・粘土作家・音楽家として活動しております。
様々な表現方法を経験し、その全てをアクセサリーに閉じ込めた作品がREONEです。
アクセサリーはもちろん、キャラクター粘土細工や抽象画作品も展開中。
マルシェ出店・個展なども不定期で開催しています。
よろしければ、作品たちの世界に触れてみてください。
・毎月第四土曜日 金山にぎわいマルシェ出店
(愛知県名古屋市熱田区金山町1-1 金山総合駅南口駅前広場)
[全 46作品]
感想・コメントはまだありません