印刷じゃない?ペンで描いて作ったシールやカードのご紹介♪

印刷じゃない?ペンで描いて作ったシールやカードのご紹介♪

公開
こんにちわ(*'▽') リデイクラフトのレターをご覧いただきありがとうございます! 今回は、「印刷じゃない?ペンで描いて作ったシールやカードのご紹介♪」です。 リデイクラフトのシールやカードには色々な方法で作ったものがあります。 ①パソコンで作ったイラストやCGを印刷してカットしたもの ②カラーを印刷したものにペンで描きこみ、カットしたもの ③カラーを印刷したものに箔押し加工をしたもの ④カラーも線も全てをペンで描いたもの ⑤ペンで描いたものをスキャンして印刷してカットしたもの などなど…もしかしたら、今後も新たな技法が増えるかもしれません(#^.^#) 今日画像でピックアップしたのは、その中でも④の、全てをペンで描いた作品です。 印刷に比べると制作にとても時間がかかるのですが、ペンで紙に直接絵を描くことによって、 他にはない温かみのある、リアルな手書き風の表現が出来ると思っています。 ペンで描いたと言っても、実際に手でペンを握って描いているのではありません。 シールなどをカットするのに便利なカッティングマシンに、カッターの代わりにペンをセットして出力しています。これを私はペン出力と呼んでいます。 ペン出力と言うのはとても奥深くおもしろいものです。 制作動画をinstagramやYoutubeにUPしているので、ぜひ機械が動いて絵を描いている様子を見て頂きたいです。 https://www.instagram.com/p/B3En1J5nXPx/ https://www.instagram.com/p/B4MGyWynPk8/ これらの作品のように、黒い紙に白いペンや黒に映えるメタリックペン等で絵を描くと 印刷にはできないとても特殊な作品が出来上がります^^ ラメペンやメタリックペンでキラキラに作れるのがペン出力の面白さでもあります。 https://www.instagram.com/p/B4yaIBXnMqp/ こちらのクリスマスカードセットはシールやタグまで全てペンで描いてあります。 https://www.instagram.com/p/CEMlY8WHCCQ/ https://www.instagram.com/p/CB3VHi8nnQp/ これらのお花のシールも全てペン出力です。 丸い花弁はドットペンを使って、細い花弁は筆ペンを使って描いています。 メタリックやラメも面白いですが、このようなペン特有の書き味が、 作品の味になっています。シール一つ一つにすべて違う滲みが出ていて 機械で描いたとは思えない仕上がり!と言うのが面白いです。 そんな面白いペン出力ですが、難しい面もたくさんあります。 まず、ペンをまっすぐ立てた状態だし、入り抜き等の力加減が出来ないという事。 決まった太さまでのペンしか使えないという事、 ペンにある色しか表現できないという事、 またカッティングマシンにはペンは1本しか刺さりませんので、 色の数を増やせば増やすほど現実作業的にも、データ的にもとても面倒なことに… データを作る技術はもちろんですが、 このめんどうな条件を色々クリアするためのペン選びこそが 一番楽しくて難しいところです(*´Д`) リデイはこれからも「うーん、うーん」とうなりながら、 楽しい作品を作っていきたいと思ってます。 とても特殊な「ペン出力」のシールやカード、 そんなものがあるのかぁと心に留めて頂けると嬉しいです❤ お花シールの動画はYouTubeでも公開しています。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

グラフィックデザイナー

re:day craft
作品を見る