中古のパーツ等の使用について

公開日: 2020/11/04
こんにちは😃 タイトル通りですが、花札ピアスの花札をはじめ、例えばリサイクルショップで売られているネックレスやブレスレットなど、中古のものをリユースして作品を作る場合が多々あります。 あくまで飾りの部分だけの使用で、もちろんピアスフックなどのデリケートな部分は新品のものを使用していますが、ご理解の上、ご購入をお願い致します🙇‍♀️ 中古のものリユースして使用する場合、使用した作品のページにも記載しておりますので、どうぞご確認ください。 ここからは余談なのですが、、、なぜリユースをするのか、というお話を少し書かせていただきたいと思います。 個人的な話ではありますが、私、ビンテージ品、(ビンテージとは呼べないけど)昔のもの、古着などが大好きでして…。 何というか、他にない感じの、個性的なものが多いなぁ〜と思っているんですよね😉 そして、そういうグッズ・アクセサリーに使用されてるパーツって、思いがけないものや、いわゆる新品で売られてるパーツの中からはなかなか見つけられないようなものが結構眠ってます😳 ただ、少し付けるにはデザインが古い…とか。 そういうものをまた新しいものにチェンジさせることで、私も楽しめて、誰かがときめいてくれたら幸せだなぁ〜と思っています☺️ 中古のアクセサリーを解体したら、パーツ代が安く済むような気もしますが、計算してみたら実はそうでもありません。笑 ただ、なるべく手に取りやすい値段にしようとは心がけておりますので、よろしくお願いいたします。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

ハンドメイドアクセサリー作家

QLP-Suger&Spice☆
作品を見る