Happy Pride🏳️🌈
6月はLGBTQ+コミュニティが権利を啓発する為活動や講義をする月で、Pride Monthと呼ばれています😌
私はAlly(LGBTQ+コミュニティの味方)として自分に出来ることをしたいと思ったことから、2021年から毎年LGBTQ+に関連する作品を製作し、販売をしてその売上の一部を特定非営利活動法人ReBit様に年末にまとめて寄付しています。
ReBit様はLGBTQ+の出張授業や研修を行ったり、教材制作やキャリア支援をしたりしています。
子供の頃は1番柔軟に様々なことを受け入れられる時期だと思っていて、その時に授業などでLGBTQ+について学ぶとそれがその後の人生のベースとなるので大きいことだと思うんです。
また、就職する際にLGBTQ+だからということで他の方々と同じスタートラインに立てなかったり、それを理由に断られるなんてことはあってはいけないと思っていることから、ReBit様を支援先に選びました。
ギャラリーページにあるシリーズのLGBTQ+関連作品にある作品(
https://minne.com/@powerofwords/series/6554 )が対象作品となりますので、よろしくお願いします。
(昨年までに出ている作品は既に昨年までに寄付済みです。なので今購入していただいても寄付になっているので安心して下さい。)
好きでLGBTQ+として生まれてきたわけではないのに、生まれた時から大きな悩みを抱えて生きていかなければいけなくて。
それなのに社会は冷たくて、生涯添い遂げたい相手との希望も持てないなんてあまりにも酷いと思うんです。
なのでまずは同性婚が認められる社会に早くなることを願っています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。