
こんにちは。結ぶ布(musubu-nuno)です。
ファスナーやボタンを使わずに着物やバックを作ってしまう日本の文化は素敵だなと思います。
そんな布を作っていきたいな、と思いショップ名は「結ぶ布」にしました。
あずま袋で広がる世界をお楽しみください。
図案はオリジナルです。
文様には見ていると吸い込まれるような、そんな不思議な力を感じます。
日々の生活からキャッチした感覚を形に込めて、文様を生み出していきたいと思います。
連続する模様が好きで、布のデザインをしています。
芹沢銈介の作品に感動し、そこから日本の工芸に興味を持ち、手ぬぐいに辿り着きました。
染めは日本の染め工場にて職人さんに染めてもらっています。
型染をやっていたこともあり、私にとって染め工場はまさに聖域です。
職人さんの手によって生まれる手ぬぐいを、ぜひお手元で感じていただけたらと思います。
[全 4作品]
[全 2件]
レビューありがとうございます! そうなんですよね、まさにドックランで思いついたデザインでした〜。 生地は徳岡という生地で幅が広く、かつ細い糸で密に織られているので丈夫でサラッとしているのが特徴です。 ワンちゃんとの素敵な生活のお供にして頂けると嬉しいです♪ありがとうございました!
それはそれは!嬉しいお話をありがとうございます!ちなみに私ごとですが、実家ではAコッカーを飼っておりましたよ。ワンコとの生活、手ぬぐいと共に充実しますように! :あはは:
手ぬぐい 『 匂いを嗅ぎあう犬たち』
ふんふん、フンフン…ドッグランで見る光景ですよね♪生地もしっかりしていて使うのが楽しみです。ありがとうございました♪