布小物を作る人
たくさんのページがある中、ご覧頂きありがとうございます( ᵕᴗᵕ )
pongee〜ぽんじー〜の作り手で皐月と申します(*ˊᵕˋ*)ノ
始めたばかりでまだ不慣れですが、よろしくお願い致します( ᵕᴗᵕ )
古着物や古帯を解き、がま口や御朱印帳入れなどの布小物を作っています。
日本の文化である着物や帯をもっと身近で使えたらいいなという気持ちから、リメイクを始めました。
着物や帯だけでなく可愛い!素敵!と感じた生地でも作っています。ぜひご覧頂ければ嬉しいです。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
素人が家庭用ミシンを使用した手作り品になります。
ひとつひとつ丁寧に心を込めてお作りしていますが、縫いズレや歪みが多少あることをご了承ください。
着物や帯はユーズド品ですので、古着特有のにおいがある場合や、目立つシミは避けて使用していますが、ごく小さなシミなどがあることがあります。
ペット・喫煙者はおりません。
既製品のような完璧な物ではありませんが、愛情と元気をもりもり込めて作っております(●︎´▽︎`●︎)
子育ての合間を利用して、ミシンを相棒にハンドメイドをしています。
レトロモダンやレトロポップが大好きで、着物や帯をリメイクするようになりました٩(*´︶`*)۶
“丁寧に心を込めて”をモットーに一点一点を大切に作っています。よろしくお願い致します( ᵕᴗᵕ )
[全 4作品]
感想・コメントはまだありません