不在が続きましてすみません

不在が続きましてすみません

公開
まる一年が過ぎてしまいました。 その間、ときどきminne作家さんの営業とおぼしきお気に入り登録をいただいたりしていたのですが、すっかりわたしはminneを離れてしまっていました。お返しもご挨拶もなくすみません。 その間にしたことと言えば、販売していた替え袖をひとつ下げて自分用にしたことでしょうか。薄いコットンの刺繍生地は汗を吸って軽く、肌離れもよくさわやかでよかったのですが、長着と肩線をぴったり合わせないと添いが落ち着かず、そして敏感肌のわたしにはささやかな刺繍ですら痒かった…。 見た目はなかなかかわいかったですよ。親の欲目ですが。 さりとて、お手持ちの長着の肩線と替え袖の肩線をぴったり合わせるのって手間がかかっちゃうんですよね。何度か試着して、ぴったりの位置に合い印をつけておけばあとはなんとかなると思いますが、その手間をかけられる人はたぶん替え袖なんか簡単に作れちゃいますよね。 ……そう思うとなんだか元気が湧かなくなっちゃって、一旦すべて販売から下げさせていただくことにしました。 見てくださった方、お気に入りをつけてくださった方、本当にありがとうございました。 話は変わりまして、カバー写真は実家の家族がやっている内職です。 実家は織物産業からほど近いところにあるので、探せば糸偏のお仕事があるんですよね。ここはまったくないので、家族に会うたびいいなあいいなあとぼやいています。いいなあ。 とは言え、いいなあ、と羨まれる立場のひとだって、その実は各自の持ち場で精一杯頑張ってますよね。 みんな頑張ってるんだ。 わたしはわたしなりにやれることをしなくては。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

普段きもの一年生

phoebe's
作品を見る