結局のところ 私は極度のロマンス中毒なんだと思う。
自分がすごく恵まれた環境に居るから、
それって屁理屈なんじゃないの
って話したことも無い人から言われることもある。
すごく努力して自分の欲しい生活を手に入れることは本当にすごいことだと思っているし
否定して馬鹿にする気は全く無いです。
私の場合は音楽をBGMとして消化することが
できなくて ここのメロディとヴォーカルすごくかっこいいなぁーと脳が反応してしまうので
現在進行形のメロディはその人のリアルな息遣いが見えてしまって 苦しくなることもある。
過去の停止した世界の中では息が出来ることだってある。
ロマンチストはリアリストを否定したことなんて無いと思います。
ハンドメイドも私の場合ビジネスとしては
考えられなくて、というか正直にいうと出来ない。
私がハンドメイドをビジネスとして扱えば
すぐに潰れてしまうと思います。
何が言いたいというと
多様性を認められる想像力を持って
ほしいということかな。
自分より恵まれてる環境にいるくせに、
むかつく、とか私だって独身だし、そんなんいつも羨ましいなって思うこといっぱいあります。
その時に 自分とは距離を置いた方がいいと思ったら、距離を置きたいと思います。
20代の頃は 社会に上手く適合出来ない自分を
責めて、求めてばかりで
誰かを傷つけたこともあったと思います。
今ある物をだいじにして、進んでいきたいです。