陶芸家
紹介文はまだ設定されていません
透光性のある磁器土の焼き締めの美しさに惹かれ、身近に取り入れて、良さを知ってもらえるようにアクセサリーにしました。
磁器土の発色の良さと模様の面白さを、練り込み技法で楽しんでいただけたらいいな、と思い制作しています。
練り込みとは、顔料を混ぜて色をつけた粘土を金太郎飴や寄せ木細工のように組んで模様を作る技法です。
粘土の硬さや手の力の入れ具合などで、作るごとに微妙に模様が変化しています。
日本の彩り豊かな工芸作品を、身に着けてお楽しみ下さい。
[全 11作品]
感想・コメントはまだありません