こんな今だからこそ夢を叶えるあなたを応援したい

こんな今だからこそ夢を叶えるあなたを応援したい

公開更新
はじめまして、おりぞめのさちです。 こちらをご覧いただきありがとうございます。 「夢を叶えるおりぞめノート」は おりぞめと書くことと作ることが 大好きだった私が、 同じように おりぞめの良さをわかっていただける方や 書くことで夢を叶えたいと思っていらっしゃる方を 応援したいという気持ちで 制作やワークショップを始めました。 以前は 「変な人に買ってほしくないから」 という理由で このノートを 高価な値段で販売していました。 しかし、 コロナ禍で大きく時代が変わりました。 収入が減ったりお仕事が減ったり 思い通り外に行けなかったり 思い切り自分の活動をできなくなったり、、、、。 どことなく“制限”をかけられている、と感じる方も いらっしゃるのではないでしょうか。 例に漏れず 私も新しい時代の波に対応できず、 自分の殻に閉じこもりがちになり、 東京に来たらいっぱいやりたいと思っていた おりぞめに全く向き合うことができませんでした。 あんなに好きで楽しかった おりぞめだったのに。 やりたくなくて、 重たく感じて、 全部捨ててしまおうと 決意したこともありました。 ですが、 「どうせ捨てるなら」と 販売を辞めてしまったノートの中から 自分で好きな物を選んで使ってみたのです。 すると この「夢を叶えるおりぞめノート」から 応援してもらっているような気持ちになりました。 綺麗だなぁと思いました。 いいなぁと思いました。 自分も使う立場にもう一度立ってみると やはりこのノートはいいし 書くことって素晴らしいと 再度思うようになりました。 重たい気持ちのまま、 「ちょっとずつでいいから」 「少しずつでいいから」 と、リハビリのつもりで 制作を再開しました。 今まで一気にできていたことが 少しずつしかできなくなっていました。 今まで染められていた柄が もう染められなくなっていました。 以前良いと思っていた物が もう良いと思えなくなっていました。 でも 新しくまた始めるつもりで、 少しずつやってみました。 そうやって私は少しずつ おりぞめからパワーを受け取れる私に 戻っていきました。 これをご覧の方の中には 「やりたいけどやれない」 という時期を経験したり 私と同じような思いをされたり している方も いらっしゃるのではないかと 思います。 私はこういう今だからこそ、 同じ夢に向かって頑張ろうとしている 今を生き抜こうとしている 方々とともに生きたいと思いました。 「夢をあきらめないでほしい」 「一緒に頑張っていきましょう」 「少しずつ。1歩ずつ」 「今できることから」 「あなたの好きを大事に」 そんな方々へ送りたいメッセージは 自分自身へのエールでもあります。 あなたは どんな模様が好きですか? 何色が好きですか? このノートに何を書きたいですか? 今何を感じていますか? 何をしたいですか? どんな夢を叶えたいですか? 少しずつ閉じ込めてしまった ご自身の“好き”や“いいな”を もう一度感じてみてください。 和紙の温かみや 模様の綺麗さ 色の持つパワーを 感じてみてください。 この「夢を叶えるおりぞめノート」に 夢を、あなたの想いを、 書いてみてください。 書くことは あなたに何を与えてくれるでしょうか。 この「夢を叶えるおりぞめノート」が あなたが新しい一歩を踏み出し あなたらしく生きていく一助となれれば それは最高に嬉しいことです。 そして私も 挑戦し新しく夢を叶えている 一人でもあります。 あなたは一人じゃないこと、 私を含めた誰かが あなたのことを応援し続けていること 自分を信じて褒めてあげることを どうか忘れないでください。 ٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧ 2021年2月1日 夢を叶えるおりぞめノート販売再開によせて おりぞめのさち

レターの感想をリアクションで伝えよう!

「夢を叶えるおりぞめノート」作家。

夢を叶えるおりぞめノート
作品を見る