ご覧いただきありがとうございます。
材質を活かし、生活を楽しくする製品を製造しています。
第一弾として柔らかい本革を活かし、「楽しく学ぶ・学ぶを楽しく」を重点に製品を作りました。
第95回 群馬県創意くふう作品展
群馬県商工会議所連合会長賞 受賞
ano-gri
・きれいな持ち方を自然に導くシンプルデザイン
・「学ぶ・考える」を育む種として
・効果的な筆記の練習ができる
mu_
・肌にやさしい素材の革とボタンを使用
・えんぴつ・筆記用具が持ちやすく、書く事が楽しくなるアクセサリー
・ねずみのmu_はチーズの次に描く事が大好き
第95回 群馬県創意くふう作品展
群馬県商工会議所連合会長賞 受賞
「遊ぶ事から学ぶ」をコンセプトに考えるを育むコンテンツを提供しています。自治体の交流イベントや私有地を活用したコンテンツなど、くだらないけど思い出したらクスッと笑える事を行っています。
[全 10作品]
[全 1件]
mu_ / 新しい筆記用具のアクセサリー 本革 文房具 アイボリー
本日、無事に受け取りました。 早々に配送下さりありがとうございました。 鉛筆を市販の鉛筆補助具では、上手く持つ事出来なかった娘が、こちらの作品で、しっかり鉛筆を持つ事が出来ました。 可愛らしい形をしていて、字の練習も楽しそうにこなしておりました。 正しい持ち方が出来て、楽しく字の練習が出来て、綺麗に書く事ができる。 親としては、出会えて嬉しい作品でした。 子どもの勉強道具の相棒として、大切に使わせて頂きます。 どうもありがとうございました。