ボタンを愛するクリエイター
not botton(ノットバトン)は、
ボタンのかたちをしたボタンじゃないアクセサリーを
提案するショップです。
眠っていた装飾ボタンに、
現代の感性と光のニュアンスを添えて。
留め具ではない、"纏うためのもの"として
新たな物語をまとわせています。
扱うのは、繊細な作りのジャパンヴィンテージが中心です。
なかでも、シェルボタンの静かに反射する光は
見つめるたびに心をふるわせてくれます。
片耳で魅せるイヤーカフ、それだけで存在感のある一粒ピアス、光の痕跡を散りばめた一癖イヤリングなど
静けさと個性が共存するアクセサリーたち。
ミニマルでありながら、ほんの少しのクセ。
そんなさじ加減を大切に、
素材に耳を澄ませながら制作しています。
not bottonを運営している作家です。
かつて委託販売を中心に、アクセサリー制作と販売を7年間続けてきました。
その経験を経て、また新たな形で「つくること」と静かに向き合っています。
ボタンの裏を電動工具のルーターで平らに削る、接着剤は24時間乾かす、など小さなこだわりもたくさんあります。大量生産はできないけれど、一つ一つにたくさんの愛情を込めてお作りいたします。
光や質感を重ねて"纏うためのもの"へ生まれ変わったボタンたちをぜひお手に取っていただけると幸いです。
[全 5作品]
感想・コメントはまだありません