タフティング 作家
🐾 世界にひとつ、あなただけのモフモフを。
ようこそ、Mofu Rug(モフラグ)へ。
当店は、高級アクリル毛糸やウール毛糸を使用した、モフモフ&ふわふわのラグマットや小物を、一点ずつ心を込めて制作しています。
「お部屋に置くだけで笑顔になる」――そんなあたたかな作品を、皆さまにお届けします。
⸻
1. お店の名前と由来
「Mofu Rug」という名前には、2つの意味を込めています。
ひとつは、アクリル毛糸で仕上げたふわふわ・もこもこの手触りの“モフモフ”感。
もうひとつは、そのラグがお部屋にあるだけで、心までやわらかくなるような存在であってほしいという願いです。
お店を立ち上げるときに一番悩んだのが、この名前でした。
長く使うものだからこそ、作品を手に取ったときに自然と浮かぶ言葉にしたかったのです。
試作品を作っては眺め、そのたびに「モフモフだなぁ」とつぶやく自分に気付き、「あ、これしかない!」と決めました。
⸻
2. タフティングとの出会い
私がタフティングを知ったのは、ある日SNSで流れてきた短い動画がきっかけでした。
画面の向こうで、誰かが布に糸を“ダダダッ”と打ち込んでいる――あの小気味よい音と、色が次々と形になっていく様子に一瞬で惹き込まれました。
そして数日後、近所でタフティング体験ができるワークショップがあると知り、迷わず参加。
初めてタフティングガンを握ったときの重さ、糸の感触、そして布に糸が刺さっていくあの瞬間の爽快感――もう、完全に恋に落ちてしまいました。
帰り道にはすでにキットを注文しており、翌日には自宅の一角を改造して「タフティング部屋」に。
床には防音マットを敷き、壁際には糸を並べ、机の上にはガンとフレーム。気づけば毎日、朝から晩まで打ち込む日々が始まっていました。
⸻
3. タフティングって何?
タフティングは、専用のタフティングガンを使い、布地に束ねた糸を縫い込んで模様を作る技法です。
ふわふわの毛足を持つラグやカーペットは、この技法で作られることが多いです。
ガンはずっしり重く、細かいラインや曲線を描くのはかなりの集中力と腕力が必要です。
特に私は小動物や犬猫のオーダーが多く、表情や毛並みのニュアンスを出すために何度も打ち直しや色替えをします。
タフティングは“描く”というより“打ち込む”感覚なので、完成すると達成感が大きく、まるで大きな絵を描き終えたときのような充実感があります。
⸻
4. 作品の種類と魅力
当店では、大きく分けて3つのジャンルの作品を制作しています。
1. うちの子ラグマット
ペットの写真をもとにオーダー制作。犬・猫・小鳥・小動物など、ジャンルは問いません。
お部屋に飾れば、いつでも大好きな存在をそばに感じられる特別な一枚です。
2. ミニラグマット
直径20cm前後のコンパクトなサイズ。メガネ置き、アクセサリー置き、壁掛けインテリアなど使い方は自由自在。
おまけで壁掛け用ピンをお付けしています。
3. ネームタグ&キーホルダー
バッグや鍵に付けられる小物。レーザー加工で名前を入れることもでき、贈り物にも喜ばれています。
⸻
5. 「うちの子ラグ」誕生の物語
最初に作ったのは、自分の愛鳥・インコのラグでした。
部屋に飾ったそのラグを見た友人が、「うちの子のワンちゃんも作ってほしい!」と頼んできたのです。
その依頼がきっかけで、オーダー制作がスタートしました。
口コミで少しずつ広まり、今では全国からご依頼をいただくように。
「亡くなった子を形に残したい」「引っ越し祝いに贈りたい」「愛犬家の友達にプレゼントしたい」など、用途もさまざまです。
⸻
6. 制作の裏側
私のタフティングは、ただ写真をそのまま再現するだけではありません。
その子の性格や飼い主さんの思い出まで反映できるように、ヒアリングを大切にしています。
例えば、ちょっといたずらっ子な子なら口元をニッと上げた表情に、優しい子なら柔らかな目の形に――。
色選びも重要です。毛並みのグラデーションを出すために、同系色の糸を何本も組み合わせて使います。
ミリ単位で調整を重ね、打ち終えた後は全体をハサミで丁寧に整えて毛並みを整えます。
⸻
7. イベント出展
Mofu Rugは、ネット販売だけでなく直接お客様と会えるイベントにも積極的に参加しています。
• デザインフェスタ(デザフェス)
• 鳥フェス
• ハンドメイドマルシェ
イベントでは実物を見ていただけるので、「写真で見るより可愛い!」「想像以上にふわふわ!」と驚かれることが多いです。
⸻
8. ご注文の流れ
1. ペットや作りたいモチーフの写真をご用意して頂く
2. サイズ・色・デザインの希望をヒアリング
3. 制作開始
4. 完成後に画像でご確認
5. 梱包してお届け
⸻
9. お客様へのメッセージ
Mofu Rugは「暮らしに彩りと笑顔を添える」ことを大切にしています。
ふわふわのラグがそこにあるだけで、少し心が軽くなる――そんな存在になれたら嬉しいです。
あなただけのモフモフ、ぜひ作ってみませんか?
ギャラリーでお気に入りを見つけていただけたら幸いです。
タフティングの魅力にどっぷりハマり、自宅を工房に毎日制作に没頭中!
タフティングガンで布に糸を打ち込む爽快感は格別で、モフモフな可愛い作品が次々と生まれる喜びは、まさにストレス解消!
愛犬、愛猫、愛鳥などのオーダーラグマットからキーホルダー、ネームタグまで、心を込めて一つ一つ手作りしてあなたに癒しをお届けしたいと思います。
デザフェス、鳥フェス、ハンドメイドマルシェなど、イベント出展経験も豊富。
横浜で体験教室も開いてタフティング 講師としても活動中。
あなただけの特別なタフティング作品を見つけて下さい!
[全 56作品]
[全 3件]
こちらこそ、ご注文ありがとうございました!気に入っていただきとても嬉しいです♪今後ともよろしくお願いします🤗
とても早い対応していただいてありがとうございます。届いた商品もお願いしたままの商品で、とても可愛いのが届きました❗プレゼントにしたいと会話内でお話しただけなのにラッピングまでしてくれて、お心遣いも最高です。また何かあったらお願いしたいです。ありがとうございました❗️
素敵なレビューありがとうございました😊気に入って頂けて本当に良かったです♪お友達も喜んで頂ければ嬉しいです💕ご購入頂きありがとうございました🤗✨
可愛い〜です♡ 自分のと友達へのプレゼントに、友達も喜んでくれると 思います♪またよろしくお願いします。
タフティング で作った「うちの子」ラグマット オーダーメイドで注文を受けてお作り致します。お店のロゴや推しキャラ等にも対応致します!インテリアにも最適 直径40センチ ギフト料無料!!
親切にご対応いただき、可愛く仕上げていただき大満足です。またよろしくお願いします。