ハンドメイドアクセサリー作家
折り紙とレジンで和風小物を制作しています。
*福蔵鶴(ふっくらづる)商標登録出願中!*
福蔵鶴(ふっくらづる)は羽が丸みを帯びています。この膨らみは、あふれんばかりの沢山の幸せ。想いを運ぶ縁起物です。
これからもずっとあなたの人生が、幸せいっぱいでありますように・・・。
*日本の「鶴」は縁起の良い鳥とされています。
*他の鳥に比べて寿命が長く、長寿を象徴する鳥です。
*一生を同じつがい(夫婦)で終えることから、夫婦円満の 象徴でもあります。
鶴は「天と地をつなぐ存在」とされています。鶴の声はとても高くよく響き、天にいる神様のところまで声が届く、と考えられていました。私たち日本人にとって、鶴は人と神様を繋いでくれる大切な存在だったのですね。素敵ですね(*´∀`*)
鶴をメインに、他の縁起物雑貨を集めています。プチギフトにいかがですか?
和~nagomi
神奈川県の事業者です。40代。私の作品が、皆さんの「喜び」のお手伝いができたらとても嬉しいです😊大切な人へ、大好きな人へ、お世話になっている人へ、仲良しの友人へ、心配な人へ、頑張っている人へ…。皆さんの素敵な繋がり、会話のきっかけ、想いを届けるための一助になれますよう、心を込めて作品作りに励みます。さあっ届け!たくさんの幸せ💕笑。
私の手から生まれた小さくてふっくらキラキラした可愛い鶴たちは、愛情いっぱい夢いっぱい💕どうぞよろしくお願いします😊nagomi617✨
[全 20作品]
感想・コメントはまだありません