好きな結び

好きな結び

公開更新
今回は、私が好きな結びについて、お話します。 作品を見ていただけると分かるんですけど、私が好んで作っているのは「平結び」と「左右結び」です。 平結びは、キーホルダーやブレスレットに使われている結びで、 左右結びは、しろたん用のネックレスやブレスレットに使われている結びです。 この2つの結び方は、結び目が綺麗なのはもちろんのこと、単純な繰り返しで作れるので、頭を使わず無心で結び続けるのに向いています。 だからついついこの結びを選んでしまうのですね。 形で言えば、淡路つなぎやけさ結びなども綺麗で好きです。 レースのような繊細な仕上がりが素敵です。 私の作品では、丸ネックレスがけさ結びで、しおりが淡路つなぎです。 大きいブローチのかごめ結びも、いかにも和な飾りって感じで好きですし、 ストラップで使われる、几帳結びも、作りやすくて覚えた結びです。 ・・・まあ、どれも好きってことですかね。 結びは、手順通りに結べればそれでいいんじゃなくて、そこから順繰りに締めて行って、形を整えていくのが意外と難しかったりするんです。 これも、集中して無心になりますね。 他にも色々な結びはありますので、興味を持たれた方は、ひも結びの本などを探してみてください。 私には作れない難しい結びもたくさんありますよ~。(^^)

レターの感想をリアクションで伝えよう!

ひも結び・イラスト

手作り雑貨 むらさき屋
作品を見る