学生の時に、オリジナルぬいぐるみを作りをスタート。母親のカントリードールの型紙を使って、初めて作ったのが「MUFFY」というぬいぐるみ。旅するマフラー屋さんという肩書きで、誰かの首元を温めるマフラーを制作するのが生業というキャラ設定にしました。
10年ぶりに針を持ち、ぬいぐるみを作ることに。ギャラリー名は、ぬいぐるみの名前の「MUFFY」と甘いものを食べながらコーヒーを飲むという、スウェーデン人の習慣の「FIKA」を掛け合わせて作ってみました。
ぬいぐるみと一緒に、ゆったりとした時間を楽しみ、一息ついてもらいたいと思っています。ぬいぐるみだけではなく、絵本も制作していきます。よろしくお願いします。
大学では工芸学科で織物について学び、布にまつわる仕事がしたいとぬいぐるみ会社に入社。その後、Webデザイナーを育成する学校や、共創施設のスタッフとして働き、サポート側のお仕事が本業。仕事の傍、針でチクチク、DIYでガツガツの趣味を満喫。10年ぶりに古着を使ってぬいぐるみを作り始め、自称ぬいぐるみデザイナーとして活動をスタート!
[全 1作品]
感想・コメントはまだありません