●ブランド名の由来
日本では、アパレルブランドのことをメゾンやハウスと呼ぶことがあるので
そんなイメージで、「女の子たちのアパレルブランド」( スペイン語意訳)
ハンドメイドの雑貨やアパレル作品を販売しています。
“ものづくりの街” 蔵前にて、材質にこだわり丁寧なものづくりを心がけています。
職人のように正確な美しい作品ではありませんが、
ハンドメイドらしく、魅力を感じる素材を選んで制作しています。
愛着やぬくもりをお届けできれば嬉しいです。
「Casa de Muchachas」には” 女の子たちのアパレルブランド” という意味を込め、
友人や姉妹たちと協力し合い、活動しています。
ファッションの専門学校、美大のテキスタイル専攻を卒業し、
アパレルデザインに長年従事してきました。
素材へのこだわりや目利きには少しの裏付けがあるかもしれません。
一般製品では使用が適わない希少な素材や、こだわりのパーツなど。
お仕事では適わない願望をたっぷり表現したハンドメイド作品を作っています。
[全 0作品]
作品はまだありません
感想・コメントはまだありません