犬猫のおやつ屋さん
はじめまして、わんこのジャーキー*モモデコ*です。
わんこのおやつを製作しています。(ジャーキーやふりかけはにゃんこたちも食べてくれています♪)
メインは鶏むね肉のジャーキーとおせんべいです。
おせんべいはかつおぶし、ジャーキーフレーク入り、ごま…など
今後は季節限定のテイストなども展開していく予定です。
ヒトが食べることができるヒューマングレードであることはもちろん、
さらにこだわって国産素材を使用して、無添加・無香料・無着色の
シンプルで安全・安心のおやつを提供することをモットーにしています。
ご注文をお受けしてから丁寧に作り、作りたてをお送りしています。
作り置きせずに納得のいくものを提供したいので、少量生産となります。
こういった理由から、お一人様1回につき3つまでのご注文とさせていた
だいています。予めご了承くださいませ。
また資源節約と環境保全のために、プラスチック製の包装・梱包資材は
極力使わず、できるだけ環境に負担のない素材でのパッケージングと
なりますことをご理解くださるようお願いいたします!
ちなみに、ショップ名「モモデコ」の”モモ”は以前生活を共にしていた柴犬(女の子)の名前に由来しています。
*農林水産省愛玩動物用飼料製造業者届け出済み*
*******
おやつをつくるようになったきっかけについて。
柴犬のモモが2008年5月のとある日、突然ウェットフードを食べなくなり、
さてどうしよう?と。
早速ネットであれこれリサーチしていたら…
犬の手作りごはんなるものがあることを知りました。
「むむっ、これはすごいな!やってみよう。」と。
手間ひまはかかるけど、自分で食材を選び、一から作るから安心で安全だ。
犬が食べてもよい食材は何か?危険な食材は何か?
ネットで調べまくり、犬用ご飯の本を買ったり…と色々と知識を蓄え、手作りごはんをスタートしたのです。
フードがいやだ!というところからスタートしたので、切り替えも必要なかったと記憶しています。
手作りごはんにしてからは、食べる食べる!器がピッカピカになるぐらい、
キレイに残さず食べてくれるようになったのです!
挙句の果てには、ご飯の時間になると「まだかな?」と催促してくるようになり、
「ごはんタイム」を心から楽しみにしてくれるようになりました。
手作りごはんにしてからは毛並みはふわふわ、涙やけもなくなり、皮膚の状態もすこぶるよくなりました。
それなら…おやつも手作りにしよう!ということで、おやつも手作りとなりました。
特にとりむね肉のジャーキーは大のお気に入りでした♪
今では身内のにゃんこにも好評で時々送っています。
東京在住のリエモンティーヌです。
好きなコト、興味あるコトは…
お菓子作り(特に粉菓子) 映画、音楽、アロマセラピー、ハーブセラピー、メディカルハーブについてなどなど。
その他、アンティークや骨董、昭和レトロなものなど、古いものが大好きです。
日々の生活では、プラスチックフリーを意識し、できるだけ環境に負担のない、
多少手間がかかって面倒でも「ていねいな暮らし」を日々心がけています。
[全 10作品]
感想・コメントはまだありません