陶芸家
—陶歴—
1994
岡山県重要無形文化財「山本 出」先生に師事
1997
「サンワの森 備前焼工房」にて独立
1998
窖窯にて初窯
1999
「北の菓子器展」入選
2001
「広島県美術展」入選
「陶芸財団展」
伝統工芸部門入選
茶陶部門入選
2002
「陶芸財団展」
伝統工芸部門入選
茶陶部門入選
実用食器部門入選
2003
「新美工芸会展」
備前窯変花入
備前窯変花入button
備前窯変花瓶
備前水指 入選
「広島県美術展」入選
「陶芸財団展」
伝統工芸部門
茶陶部門
実用食器部門
インテリア部門 入選
2004
「新美工芸会展」
備前窯変花入
備前窯変花瓶
備前緋襷茶碗 入選
2005
「陶芸美術展」
花の器コンテスト 入選
抹茶茶碗コンテスト 入選
「新槐樹社展」 入選
「三軌展」 入選
「新美工芸会展」入選
「KARIYA展」入選
2007
「VJC魅力ある日本のおみやげコンテスト」
「備前折鶴」
アメリカ賞 受賞
2008
「広島県美術展」入選
2009
「広島県美術展」入選
2010
「広島県美術展」入選
2011
「広島県美術展」入選
2012
「広島県美術展」入選
2016
オバマ元米大統領 広島訪問の際に
アメリカ大使館より「備前折鶴」贈呈
広島東洋カープ カープグッズライセンス契約
2017
福山市市政100周年記念
記念式典 記念品に採用
2018
神石高原町ふるさと納税 返礼品に選ばれる
映画「恋のしずく」のグッズ(酒器)を手掛ける
2020
福山城築城400年記念 記念品を手掛ける
福山市ふるさと納税返礼品に選ばれる
備前焼や信楽焼を中心に作陶しておりますが
穴窯、登り窯、ガス窯、電気窯を使い
新たな焼き方を試行錯誤しております
陶芸教室や出張陶芸、ワークショップやイベント活動
年間延べ約3000〜4000人に指導しております
また
広島東洋カープ承認グッズ、企業コラボ物
販促商品や記念品等もデザイン製作しております
[全 78作品]
[全 6件]
こちらこそ ありがとうございました! 今後とも宜しくお願い致します!!
こちらこそ! ありがとうございました!
こちらこそ! 喜んで頂いて良かったです (´∀`)ありがとうございました!
この度は🤗ありがとうございました また何かありましたら宜しくお願いします
(´∀`)ありがとうございます♪
こちらこそ(´∀`)♪ ありがとうございました!!
「備前緋襷 麦酒呑」香神窯
丁寧な梱包ありがとうございます ひだすき…いただきました