日本の慶事には欠かせない水引。
古来から渡す相手に想いを馳せて贈り物に結んでいたようです。
水引自体に意味はないけれど、結ぶことで意味を為す。
アクセサリーなどによく使われる梅結びには、「固い絆、魔除け、運気向上」の意味があるそうです。そして、淡路玉にもまた「繰り返す幸運」という意味が込められているそうです。
MIZU to HIKIでは、手にした方が、どんな時に身につけ、どんな体験をするのか、誰に会うのか、、、想像しながら結んでいきます。そして、その場所で幸運を手にすることを願ってお届けしていきます。
ご自身のラッキーアイテムとして、また、大切な方への贈り物、お祝いとしてぜひご利用ください。
ハンドメイドが大好きな主婦が、水引アクセサリーに出会い、その色と形が生み出す無限の可能性に魅了されます。
そして、水引を通して繋がった人との出会いと広がる世界。
水引に込められた力をもっともっとたくさんの方に手にして欲しいと思います。
さらなる新たな出会いに恵まれることを願い、みなさんに愛される商品、デザインを生み出していきたいと思います。
[全 19作品]
[全 2件]
hiromi3846様専用
思っていた通りの色合いで、心のこもった包装の仕方で良かったです。