コロナウィルスの感染が抑えられてきて、緊急事態宣言が解除されるなどやっと経済活動が再開される兆しが見えてきました。
ただ、これまで通りの人類の経済活動を続けることは地球環境の観点からも不可能なことが分かっており、第6波を抑える必要性からも経済活動に計画的に制限をかけながら暮らしを守っていく取り組みの必要性を感じています。
個人的には10月は今後につながる経験をさせていただいた月になりました。10月の活動内容については、別のレターにて書きましたのでそちらをご覧いただければと思います。
11月の制作予定は
・鶏小屋の制作
・キーホルダー・スパイスラックのminneギャラリーへの投稿
・自宅整理のための収納棚の作成
・葉っぱのアートパネルのデザインと作成
です。全てはできないかもしれませんが、頑張りたいと思います。
コロナウイルスの感染が下火になると同時に、パートでお世話になっているお弁当屋さんの仕事量が増えてきているのですが、感染が拡大した時期の勤務体制の変更で仕事内容が変わったのを嫌ってやめられた方も多く、現在少ない人数で増えてきている仕事量になんとか対応している状況です。そのためひとり一人に掛かる負担が大きくなっており、帰宅してからの制作活動が難しくなっています。
どうしても身近な方に関係する活動を優先させる結果、minneでの活動が後回しになってしまっている状況で、今後もしばらくは続くものと考えられます。minneを通じて知っていただいた方には申し訳ないのですが、どうか温かい目で見てやっていただけるとありがたいです。
なお、お急ぎのご注文などがございます場合は、メッセージにて直接ご連絡いただければ優先して取り掛からせていただきます。無駄な時間を極力減らして、活動していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。