令和3年10月の活動報告

今月は制作予定として、目標を公表することが出来ませんでした。 全く活動していなかった訳ではないので、活動報告をさせていただきたいと思います。 9月の活動内容 ・カッティングボード・スパイスラックのデザインと制作 ・箸置きの制作 ・鶏小屋の制作に取り掛かる 10月の活動内容 ・9月の下旬にイベントへの出展のお誘いを頂き、10月17日に鉋で箸を削るワークショップを開催させていただきました。ある程度準備をしていたのですが、リハーサルをした結果やはり改善点がかなり見つかり、そのためかなり忙しく準備しました。おかげさまで当日は約20名様にワークショップに参加していただき、これまでのイベント出展に比べて見違える成果を上げることが出来ました。 ・嫁さんがメスの鶏をもらってきてその小屋を制作していましたが、ワークショップ準備のため一時中断してそのままになっています。現在玄関に住んでいますが、早く完成へこぎつけたいと思っています。 ・だいぶ前からオーダーしていただいていた、高さを2㎝短くした一輪挿しをイベント出展以降に取り掛かり、今日やっとお渡しすることが出来ました。 コロナウイルスの感染が下火になると同時に、パートでお世話になっているお弁当屋さんの仕事量が増えてきているのですが、感染が拡大した時期の勤務体制の変更で仕事内容が変わったのを嫌ってやめられた方も多く、現在少ない人数で増えてきている仕事量になんとか対応している状況です。そのためひとり一人に掛かる負担が大きくなっており、帰宅してからの制作活動が難しくなっています。 どうしても身近な方に関係する活動を優先させる結果、minneでの活動が後回しになってしまっている状況で、今後もしばらくは続くものと考えられます。minneを通じて知っていただいた方には申し訳ないのですが、どうか温かい目で見てやっていただけるとありがたいです。 なお、お急ぎのご注文などがございます場合は、メッセージにて直接ご連絡いただければ優先して取り掛からせていただきます。無駄な時間を極力減らして、活動していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

兼業木工家

MIKUMARIMOKK'S GALLERY
作品を見る