神代文字カタカムナ・ヲシテ刺繍作家
みこにほやほの小松叶歩です。
2024年1月よりハンドメイド活動を開始しました。
主に神奈川県、東京都をメインに販売イベント会やマルシェに出店をしています。
神代文字の中でも、有名なカタカムナ文字とヲシテ文字を一針一針丁寧に手刺繍して作品を作成しています。
お店の名前は「みこにほやほ」です✨
カタカムナ文字ですごく簡単に解釈すると、
「今日、昨日、明日」です。
「今を大事に」をコンセプトに、今出来ることを一つずつ、丁寧に対応していこうと思います。
作品については、神代文字以外も含めて、
オーダーメイドができます!
色や意味合いを含めて相談しながら、お作り出来ます。 ぜひお問合せください。
みこにほやほの小松叶歩です。
日本語の元になったのは中国語と漢字だと学校で習いましたが、それは本当の事でしょうか?
もともと日本にあった文字やデザイン、いくつもある文字など、それらが見直され、神代文字と総称されています。
神代文字の中でも、有名なカタカムナ文字とヲシテ文字を一針一針丁寧に手刺繍して作品を作成しています。
[全 2作品]
感想・コメントはまだありません