シャワー台アクセサリーってほとんど聞いたことがないかと思います。
画像のような穴が空いたパーツに、魚釣りで使う釣り糸みたいな強度があるテグスを用いてパーツ一つ一つを通し、丁寧に編み込んでいきます。
編む順番やテグスを通す場所によりパーツの角度が変わります。
また、1番小さい丸小ビーズを入れる数で綺麗に見える形や高さが変化します。
丸カンで繋ぐアクセサリーより制作時間がかかるため、大量生産はできませんが、ひとつの工程をを丁寧に行い、お作りしております。
お好きなシャワー台アクセサリーがありましたら、ぜひ❤を押してください。
またフォローしていただけると、作家活動の励みになります🙇🏻♀️
よろしくお願いします。
Meglanz