今日は私たちの
日常の中の製作のこと。
今日の写真はトイレットペーパーホルダー♡
オーダーでお作りします♡
さて、戻ります。
2人は徒歩5分くらいの距離に住んでいて
これから作る作品の材料を届けに行ったり、
完成品を届けたり。
数日おきに会う感じ。
そして、
月に1〜2回
無料借りられるスペースで、
いわゆる戦略会議。
新しい作品やデザイン、色をどうするなどなど。
ここでは製作自体はせずに
あれこれと相談をします。
製作はそれぞれ自宅でやります。
作品に必要な生地などをカットし、
製作キットにして、
それぞれがいくつか担当。
自分のペースで進めています。
オーダーが入ると、
そちらを優先して始めます。
オーダーのお問い合わせはminneのメッセージで
わりと細かく何往復でも
ご説明もご提案も。
材料の在庫を調べて、足りないものは
発注して、揃い次第スタート。
その間も、
2人であれこれ連絡を取りながら
進めています。
工房はありますか?と
尋ねられたことがあります。
いつか持ちたいと思っておりますが、
今は自宅で製作しております。とお返事しました。
これからの夢でもあります。
今は、
それぞれの自宅で、
家事や仕事の合間に
作業を進めています。
隙間時間にも出来るので、
自宅スペースでの作業は
私は好きです♡
困るのは、材料や完成品を置く場所!
結構な量になりますから
やはり、
スペースではなく、
一部屋確保したいところ。
もうそれぞれの子どもたちも独立も近い年頃。
子ども部屋が空いたら
まずはそこを確保して。
いずれは、
工房を持ち、
そこにお客様にご来店いただけるように。
夢は大きく果てしなく持っていたいと
思います♡
また書きます♡