写真選びのコツとポイント💡

公開更新
今回のレターではLINEスタンプにするための写真の選び方です! 「可愛い写真が撮れた〜!」「面白いポーズをしているからこの写真がいい!」などLINEスタンプにしたい理由はたくさんあると思いますが、写真を下記のポイントに沿って確認してみてください📷 *ポイント1:被写体が大きく写っているか どんなに可愛い写真が撮れても被写体が小さく写っている場合、画像を切り抜く必要があります。そして画像を切り抜くと元のサイズより小さくなるので、拡大するとぼやけたり、画質が悪く見えることがあります。 画質が悪いとスタンプにした時にガビガビした写真になってしまい思っていたのと違う…ということになりかねません。 被写体はできる限り大きく写してあると綺麗なLINEスタンプが完成します! *ポイント2:明るい場所で撮っているか 夕方や夜の灯りのついていない部屋で撮影した写真や布団の中や箱の中で撮影したような写真だと暗い写真になってしまいますよね。 ある程度であればこちらで写真を編集し明るくすることは可能ですが、技術にも限界があり、明るい部屋で撮った写真と同じようにするのは難しいです。 極力明るい部屋や自然光に当たっている場所で撮影した写真をお選びいただくと理想のLINEスタンプが制作できます。 *ポイント3:手や物で被写体の一部が隠れていないか・見切れていないか 例えば、「なでなでしている時の写真を使用したい」や「ブランケットに包まれている写真を使用したい」といった場合、手やブランケットも含めたLINEスタンプの制作は可能です。しかし、手やブランケットは消してほしいという場合、消えている部分を復活させることはできないので、隠れている部分は欠けた状態での制作となります。それでも構いませんというご依頼でしたらご対応させていただきますが、個人的には隠れている部分のない写真をお選びいただいた方がきれいなLINEスタンプが完成しますので写真を選定する段階でご確認くださいませ。 *ポイント4:ピンぼけしていないか ピンぼけしている写真は写真全体を見ると柔らかい雰囲気が出てとても素敵ですが、LINEスタンプにするためには被写体を切り抜くため、背景がなく全体の雰囲気とは異なる印象になりがちです。 ですのでお選びいただくときは背景込みで考えるのではなく、被写体をしっかりみて切り抜いても可愛い写真をお選びいただくのがおすすめです。 お選びいただいた写真は上記のポイントを押さえていますか? もし「この写真はポイントに当てはまっているのかな?」「この写真でも作れるのかな?」と疑問があれば写真と一緒にメッセージをお送りください!✉️ その際にこの写真はOKですよ〜この写真は難しいですなどとご注文前に判断させていただきますのでお気軽にお問い合わせください😁

レターの感想をリアクションで伝えよう!

作品を見る