ペット骨壺カバー作家
★骨壺カバーは、ただ骨壺に被せるものじゃない。
お空へ行ったあのコを、もう一度オシャレにするもの。
そして、あのコを天に見送った飼い主さんをほんの少しホッとさせるもの★
2025年6月に愛犬を亡くした際、骨壺カバーが愛犬に似合わなかったため、自分で手作りしました。
自作のカバーを着せた際、「ああ良かった!ウチの子に似合うの着せられた!」と安心しました。
手元供養が多くなってきて、虹の橋を渡ったペットちゃんの仏壇に話しかけることも日常になってきましたね。私も「お友達と遊んでる?」とウチのコの骨壺をポンポンと撫でています。
そんなとき、お手製の赤い骨壺カバーがウチのコらしく、少し微笑みます。
同じように、大切なペットちゃんを生前のように可愛くしてあげたい飼い主さんがいらっしゃいましたら、ぜひ骨壺に着せてあげて欲しく、製作販売することにしました。
カバーは、ペット仏壇の中でも、可愛くしてあげられる物だと思います。
生地の色や柄で「これはこんなコのイメージ」と、一点ずつイメージしながら製作しております。
大切な存在だったペットちゃんが入ることを意識しながら丁寧に製作しております。
●サイズが分からない方は、測り方をお教えしますのでご質問ください。
★骨壺カバーは、ただ骨壺に被せるものじゃない。
お空へ行ったあのコを、もう一度オシャレにするもの。
そして、あのコを天に見送った飼い主さんをほんの少しホッとさせるもの★
私も手元供養をしており、お手製の赤い骨壺カバーがウチのコらしく、話しかけながら少し微笑みます。
同じように、大切なペットちゃんを生前のように可愛くしてあげたい飼い主さんがいらっしゃいましたら、ぜひ骨壺に着せてあげてください。
大切な存在だったペットちゃんが入ることを意識しながら丁寧につくりました。
[全 12作品]
感想・コメントはまだありません