ハンドメイドソーパー
【サスティナブルビューティー】
〜循環する未来へ〜
自然のエネルギーを秘めたせっけんで引き出す内なる美しさ。
日花莉工房のこだわり
<自然の恵みを最大限に>
日花莉工房のせっけんは、すべて天然の素材で作られています。植物を1ヶ月以上漬け込んで有効成分をゆっくりと抽出した自家製のオイルや野生の植物、香りはすべて天然の精油を使用しています。天然成分100%無添加なので安心です。手間暇かけて丁寧に作っている手作りならではの風合いをお楽しみください。
<コールドプロセス製法>
太古から受け継がれてきた手法コールドプロセス製法のせっけんは生地に熱を加えずに作るので、オイルや植物の持つ成分を最大限に活かすことができます。4〜6週間ゆっくりと熟成させる間に保湿成分である天然のグリセリンが生成します。
優しい泡で汚れをしっかり落としながらもオイル成分を残し、天然のグリセリンの保湿効果で、洗い上がりはさっぱりなのにしっとり感が持続します。洗った後はオイルかバターで水分を閉じ込めるだけで十分。一度使い始めたら手放せません。
<地球に優しく>
毎日使うものだから、環境に優しいものを選びたい。
せっけんは成分分解性があるので自然に還り海を汚しません。
環境に負担をかけないものづくりが循環する未来への第一歩と考えています。
<使う楽しみやときめきを>
1日の始まりや終わりに使うせっけん。優しい泡や香りで包んでくれるときめくようなせっけんを。
せっけんによってオイルの種類や配合、鹸化率を変え、しっとり、さっぱりなど使用感の差をお楽しみいただけるように仕上げています。季節感や効能などお好みに合わせて楽しんでいただけるよう今後も種類を増やしていく予定です。
人だけでなく環境にも優しいものを、大切な人に喜んでもらいたいという想いからせっけん作りをはじめました。
「循環」が地球や私たちの豊かな未来へ繋がる一つの道。
自然と調和し感謝するその心が私たち自らの心を豊かにします。
せっけんを通して喜びのエネルギーを循環させていきたい。
そんな想いを込めながら一つ一つ丁寧に心を込めて作っています。
[全 3作品]
感想・コメントはまだありません