これなの舎
大人の女性が
着物や「昔ながらのモノ」から得られる 凛や粋や雅といった“日本人独特の感性”を呼び覚まし震わせることで
日々の生活の心の質を上げられるよう 常に手近に触れられるような和小物の形にしてお届けします
特に着物地に関しては、着物を纏うのが好きな私の元へ 「ご家族ご親族がお召しになっていたけれど今は自分は着ないもしくはサイズの関係上着ることができないが捨てるのも無下に見知らぬところへ売るのも忍びない、どんな形であれ大切に扱ってくださる方に使ってほしい」というお心で届けてくださる方が多くございます。そんな想いを紡いでいきたいという気持ちを込めてお作りします。
オーダー品も承りますのでご相談くださいね
はじめまして。
ちまちまハンドメイド日和“これな”と申します。
こちらでは
和小物を制作販売いたします。
==========
●着物・浴衣のリメイク品について
基本 自宅保管していたものや譲り受けたものやご依頼主様から布地をお預かりして制作(受注制作)していますので 経年数などの影響あります。事前に状態を確認し柄行きを考慮しながらお作りしますが 必ずしも 長持ちするとかシミひとつない美品ということにはならないかもしれません。ご理解いただけると幸いです。
[全 63作品]
[全 2件]
この度はご購入いただきありがとうございます。 無事に到着とのこと、安心しました。 気に入っていただけてうれしいです。 今回お選びいただいた品は正絹のお着物といっても凹凸のある独特のさわり心地ですので手に取るたびに特別感が沸く気がします。楽しんでいただけると幸いです。たくさん使ってくださいね♪ ありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
懐紙入れ 札入れ 長財布 通帳ケース
これな様 初めまして… お世話になります。 お返事が遅くなりまして、誠に申し訳ございません。 昨日、届きまして… 丁寧な梱包、ありがとうございます。 周りの友達は絶対持っていない、粋な柄。お札も折らずに入り メモ代わりに懐紙を使っているのですが、こちらも綺麗に収まり 本当に素敵で、とても好みの商品です。 また機会がありましたら、そのときもよろしくお願いいたします。