イラストレーター
抹茶壺オリジナルのイラストを販売しています🍵
〜抹茶壺がMinneでの販売を始めたきっかけ〜
①人間関係が上手くいかないことが多いこと
②ハンドメイドとの出会い
③チャレンジしても挫折する
④最終的に頑張ろうと思えたもの
この順番でお話していきます。興味があるものからご覧ください✨
①人間関係が上手くいかないことが多い
抹茶壺は人間関係で悩む事が多い人生でした。この悩みは誰にでもあると思います。
自分の意見を言うことを恐れ、人に合わせつつも我慢している自分がいました。
また抹茶壺は、作業の効率が悪いことが多く…。アルバイトや学校での提出物などはいつも苦労していました。
②ハンドメイドとの出会い
ハンドメイドと出会ったのは小学5年生の時でした。
100円ショップで売っていたレジンを買いました。
もちろんレジンの事は何も知らないので、最初は太陽光で固めていました。
初めてレジンで作った作品を担任の先生に渡した時に笑顔で「ありがとう!すごいね!」と言われたことをきっかけに、レジンで作品を作ることが増えました。
抹茶壺は「つくる」ことが好きだったので、アイディアは沢山ありましたし、失敗しても独学で沢山勉強していました。
③チャレンジしても挫折する
抹茶壺は沢山チャレンジして挫折してを繰り返していました。
絵を描くことも、ハンドメイドも、副業も。
チャレンジして挫折して…をずっと繰り返していました。
ですがこの経験は決して無駄ではありません。
最初は「無駄なことだった」と自分を責めることもありました。
『人生に無駄なことはない』
この言葉は本当だと最近気づきました。(笑)
無駄なことだと思っても、どこかで必ず知識になってます。
④最終的に頑張ろうと思えたもの
2024年11月頃からXでオリジナルキャラクターのイラスト投稿を始めました。
昔もイラスト投稿はしていましたが、2週間で終了しました…。
イラストを描くことは好きでもなく、嫌いでもなく。でもどこか落ち着く作業です。
「続いたらいいな〜」くらいの気持ちで始めたイラスト投稿は、まだまだ伸び代がありつつもとてもやりがいがあります。
続ける心を大切に『イラスト』を描くことを頑張ろうと思います!
読んで下さりありがとうございました。
抹茶壺をどうぞよろしくお願いします🍵
初めまして🍵
抹茶壺と申します。
可愛い物やゲームが好きです🎮🎀
Xにて『カニモリ』というオリジナルキャラクターのイラストを描いています。
こちらのMinneでは抹茶壺のオリジナルイラストを販売しています。
Xも是非ご覧ください🍅
[全 16作品]
感想・コメントはまだありません