Souのネットショップに訪れていただき
どうもありがとうございます。
------------------------------
2017年から言葉を使ったアート作品を描いております。
どんな言葉を使うかでその人の人生は変わるもの。
私の作品を見た人の人生のプラスになるような言葉を使って、
作品作りをしています。
Kotodama ArtのKotodamaは日本古来から「言霊」の言葉が由来です。
「言霊」とは1つ1つの言葉には力が宿っているという意味があります。
優しい言葉は優しい気持ちを生むますし、
辛い言葉は辛い気持ちを生み出します。
またその気持ちは、行動の源になり、その行動が人生を築きます。
Kotodama Artの作品に触れることであなたの人生が少しでも良い方向に進んでいくことを願っています。
------------------------------
●クリエイター・増田宗一郎
大阪府在住。
大学卒業後、フラワー・オブ・ライフを使って描く神聖幾何学アートを描き始める。
遠隔ヒーリングの活動を行う 。
神聖幾何学アートとヒーリングの活動をお休みして、独自のアイディアから言葉を使って絵を描くKotodama Artを考案する。
草木染レザー作家としても活動中
https://minne.com/@sounoiro
◆Instagram・Twitterにて、イベント告知等させていただいております。
お気軽にフォローください。
[全 49作品]
[全 50件]
丁寧な連絡と対応ありがとうございました。 無事届きました! 写真で見るよりも更にオシャレで存在感のあるスマホリングでした。 リングも丈夫そうで長持ちしそうです。 この度は素敵な作品をありがとうございました✨
デザインが可愛くて購入しました iPhone13にiFaceケースをして使用しています ケース自体が重いせいか、寝ながらリングに指をいれて下向きで、動画などをみていると たまーに外れるときがあるけど、すぐくっつきます お気に入りです
この度はレビューの投稿と貴重なご意見をありがとうございます。 寝ながら使用しているとたまに剥がれてしまうことがあるとのことで、 調べてみたところiFaceケースは公式のiFaceのバンガーリングでもケースとの接着等に難がある事例が多々あるようです。 ケースの重みや種類によっては背面に少し丸みがありますのでそれらが影響している可能性が考えられます。 また、長時間の使用はケースに熱が籠りやすいので、粘着質が一時的に弱まって剥がれてしまう可能性もあります。 リングを何度も付け外していると、粘着性が弱まってきますので、ホームセンターなどで野外などでも使える強力な両面テープを貼って頂くと、iFaceケースにも耐えることができると思います。(その場合貼り直しができませんのでご注意ください。) この度は貴重なご意見をいただき、感謝いたします。今後の改善のために役立たせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
Malo04 スマホリング
レビュー遅くなりすみません。 2回目の購入です。前回同様、迅速丁寧な対応ありがとうございました♪