《大事なお知らせ》作品の取り扱い方とお直しについて

《大事なお知らせ》作品の取り扱い方とお直しについて

公開
いつもliquidを見守ってくださり誠にありがとうございます。 今回はliquidの作品の《取り扱い方》と《お直し》についてご案内いたします。 ★【liquidの作品を少しでもながくお使いいただくためのお願い】★ 1点ずつ、まごころ込めた手しごとでお仕立てしております。 それゆえに、強い力で扱われますと壊れてしまう可能性がございます。 どうかやさしく取り扱って頂けるとうれしいです。  ※ねじる・強く引っ張る・重いものの下に敷くなどすると破損する可能性が高くなります※ ★【プラスチック製作品のケアについて】★ 作品の一部にUVレジンを使用しております。 そのためどうしても時間経過とともに黄変し、すこしずつもろくなってゆきます。 経年変化も「一緒に過す時間」と捉え、楽しんで頂ければ幸いです。  ※なるべく日の当たらない場所にて保管ください  ※外気温40度以上になる場所でのご着用はお控えいただいた方が安心です  ※アルコールを含む揮発性物質での洗浄はできません  ※よごれが気になる場合は、よく乾いた清潔な布でやさしく拭ってください ★【刺繍作品のケアについて】★  ※なるべく日の当たらない場所にて保管ください  ※水濡れの可能性がある場面での着用はお控えください  ※洗濯はできません  ※汚れが気になる場合は、よく乾いた清潔な布でやさしく拭ってください  ※刺繍作品はお直しができません ★【お直しについて】★ プラスチック製作品については、破損してもできる限りお直ししております。 ごみ箱へポイする前に、ぜひ一度ご相談くださいませ。  ※パーツのお取替えが必要な場合は、原則「工賃」が発生いたします  ※お直しを希望される作品の「行き返り郵送費」と「お振込み手数料」はご負担くださいませ  ※刺繍作品は完成時の構造上お直しができません ↓↓お直しまでの道程↓↓  (1)liquidへ「買った場所」「買った日」「作品の全貌写真」「破損箇所の写真」「ご返信先」をご連絡ください  (2)liquidからお直しの可否についてご返信します  (3)お直し可能な場合、「お直し工程」「納期」「工賃の有無」をご連絡します  (4)上記に承諾いだただけましたらご入金に関する詳細をご連絡いたします  (5)ご入金確認後、お直しを開始いたします※納期はこの時点からカウントが始まります。  (6)お直し完了後、お写真にてご確認いただきます  (7)ご納得いただけましたらご返送となります ↓↓お直しできないケース↓↓  ※経年変化によるメインパーツの黄変  ※デッドストック・ヴィンテージパーツの破損・紛失  ※意図的な破壊・破損が見られる場合 ここまでお読みいただきありがとうございます。 自力でつくり 自力で搬入し 自力で対面販売するスタイルのものづくりユニットとして 本日まで活動を続けていられるのは ひとえに皆さまのあたたかい応援と見守りのおかげです。 本当にありがとうございます。 引き続き、変わらぬあたたかなまなざしで 支えてくださるととってもうれしいです。 ものづくりユニットliquid オーノアヤコ

レターの感想をリアクションで伝えよう!

ものづくりユニット

ものづくりユニットliquid
作品を見る