seaglass accessory
こんにちは、La rusuru【ラルスル】と読みます。
ギャラリーをご覧頂きありがとうございます。
シーグラスと陶片【ガラスと陶器】を使ったアクセサリーをメインに作っています。
rusuruに深い意味はないのですが
ある国では破片、のような意味だそうで
後付だけどしっくりきています。
アクセサリーが好きなので、いくつかガラス製のアクセサリーを持っていますが、
シーグラスは新品のガラスとは質感が異なります。
シーグラスは漂着物です。
どこかの国、海から浜に流れ着いたものです。
どれくらいの月日かはわかりませんが、海の中で自然と過ごして出来たもの。
だからなのか、元は人工物であるのにどこか自然のもののような質感です。
柔らかくまろみがあり、やわらかい。
曇りガラスのようなフロスト感のある見ためです。
私はその、人の手で作られた無機物が自然のものであるような不思議な感覚が好きです。
頑張りすぎず、肩肘張らない。
柔らかく存在をしめしてくれる。
そんなアクセサリーだと思っています。
シーグラスは場所によっては簡単に見つかると思いますが、私の居住エリアにはゴロゴロあるわけではなく、求めて海に行ってもいつでも会えるわけではありません。
この間は会えた場所でも、次同じように待っていてくれない。探すのは大変だけどそれが自然の面白みで楽しいです。
そうして見つけたものを見ながらデザインを考えて1点ずつアクセサリーを作っています。
似たものは見つかることはあるけれど、
全く同じものはありません。
シンプルなシャツやニット、リネンなどと合わせてもらうと可愛いと思います。
オーダーやパーツの変更などは出来ないですが、気に入るものを見つけていただけると嬉しいです。
こんにちは、
La rusuru【ラルスル】といいます。
意味は非常にくだらないので秘密です笑
シーグラス・陶片【ガラス・陶器】が好きでアクセサリーを作っていますがファッション全般好きです。トレンドは気にしません。(けどチェックするのは好きです)
自然の多いところに暮らしています。
今までただただ作るだけだったんですが、
シーグラスのアクセサリーを皆さんにも見てほしいなと思って始めました。
よろしくお願いします。
(今はお休み中ですが、タイミング合えばシーグラスのワークショップを開催してます)
[全 1作品]
感想・コメントはまだありません