アーティスト
2017年イタリア、フィレンツェに住み、
伝統工芸マーブリング の手法を習得しました。
旅する女子のマーブリング
.
?マーブリング とは?
特別な水を張ったトレイの中に絵の具を落とし、模様を描き、紙に写し取る技法です。
フィレンツェのお土産ものとしても有名です。
製本業の傍ら、職人さんたちがマーブル紙を作るためのいくつかの工房が存在しています。
発祥の詳しいことは不明とされていますが、
日本の墨流しとも、トルコのエブル紙とも言われています。
ちなみにヨーロッパには17世紀ごろに広まり、イタリアにはベネツィアの港より上陸しました。伝統工芸や芸術が盛んなフィレンツェに辿り着いてからは、職人たちにより継承されて、現在に至ると言われています!
.
基本的に一枚一枚の手作りのマーブル紙を加工して
製品に仕上げているため、
一つとして同じものが存在しない、
一点ものです。
.
何色とも言い難い複雑に色が混ざり合う様は
とても魅力的です。
その魅力を1人でも多くの人に伝えたい。
今は一点ものの小物を中心に制作しておりますが、
今後は洋服であったり、
大きいモノづくりに携わっていくことが目標です
オリジナルのマーブル柄でプロダクトを作りながら活動しています。
2017年イタリアへ渡り、華の都フィレンツェに住み、
伝統工芸マーブリング の手法を習得しました。
マーブリングは一枚として同じものは存在しない
完全な一点ものです。
何色とも言い難い複雑に色が混ざり合う様は
とても魅力的です。
その魅力を1人でも多くの人に伝えたい。
今は一点ものの小物を中心にまごころ込めて
制作しておりますが、
今後は大きいモノづくりに携わっていくことが目標です。
[全 39作品]
[全 5件]
こんにちは!この度はらっくあまるものご祝儀袋をご購入いただきまして、誠にありがとうございます!! 大切な甥っ子さまの素敵な日、nzail 様のお供にお選びいただき嬉しく思います☺️❤️おめでとうございます!
梱包も綺麗で、商品も想像以上に色鮮やかでとても良かったです。アクリルなのもいい感じです。
この度はご購入いただきましてありがとうございました。 嬉しいお言葉をいただきましてありがとうございます!
素敵なイヤリング✨とっても気に入りました。ありがとうございます!
いつも応援いただきましてありがとうございます!! この度はどうもありがとうございました😊
とても素敵なイヤリングありがとうございました!画像で見たとき以上に魅力的で、マーブルの可憐さ、ビーズの美しさ、タッセルの繊細さが合わさって見事に調和していると思います。一点ものの良さが十分に味わえる作品でした。入手できて嬉しいです。 なんと言っても、マーブルの紙の面白さには心惹かれます。これからの作品にも期待しております!
頼んだあとすぐ来ました! とても色が綺麗で、素敵です★ ひとつひとつ手作業で丁寧につくられています。結婚式に持っていくのが楽しみです :にこ:
【一点もの】らっくあまるものご祝儀
甥っ子の結婚祝いのために注文いたしました。 とてもすてきです💓ありがとうございました😊