手描きのマスクや、エコバッグ。動物のカバンや小物などを作っています!
★ Nature Story とは ★
「Nature Story」はKyun Koubouから出た新しいブランドです。Tシャツやバッグなどに、手描きで一点一点心を込めて絵を描くことで、世界でたったひとつの作品を制作しています。
これから、順次、新しい作品を出して行きます。
▼作品の制作工程はこちらから動画でご覧になれます▼
〈私が【手描き競走馬エコバッグ】を制作する意図〉
「環境のために、自分ができることはなにか?」
を考えた時、
『自分の絵をエコバッグに描いて、多くの人にもっとエコバッグを使ってもらうこと』
それが、地球環境のために、自分ができる自分らしい行動の一つだなと感じました。
男性でも女性でも持ちたいと思うエコバッグ。
普段エコバッグなんて持ちたがらない自分の夫をターゲットにして考えた結果、「競走馬のエコバッグ」にたどり着きました。
男性でも持ちたいと思ってもらえることで、より多くの方がエコバッグを持ってくれるかな、なんて思いで制作をすることに決めました。
★ KYUN Koubou とは★
はじめまして、「KYUN Koubou」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
『手に取った人が幸せな気持ちになって、気分がワクワクしたり、‘‘キュン’’とするような作品を届けたい』という想いで、毎日にときめきを届けられるような作品を目指して製作しています。
作品を手に取った方が、幸せな気持ちになれるように、一つ一つ想いを込めて丁寧に作品をつくっています。
20年以上アパレル業界一筋の夫と共に、岐阜で縫製工場の経営もしています。そのノウハウを活かして、作品づくりに取り組んでいます。
そのときどきの仕入れ状況に合わせて制作しております。そのため、作品ごとに生地やファスナーなどの付属品が少しずつ違う、一点ものです。気に入った作品がありましたら、ぜひ手にとっていただきたいです。
みなさまが、毎日ワクワク過ごせますように!!‘‘キュン’’としたときめきを感じられますように!!
●名古屋出身。二児の母。
●幼い頃からハンドメイドに興味をもち、趣味で多くの作品を作ってきた。
●元小学校教諭。7年間勤務。家庭科や図工を教えることにも喜びを覚え、自分にとって『モノづくり』は生きがいの一つなのでは?と思うようになる。
●自分の子どもの服に絵を描いて着せていたら、それを見た人から「自分にも作って欲しい」と声を掛けてもらう。そこから「多くの人たちにも喜んでもらいたい」と思い、手描きのTシャツ作家へ。
● 現在、岐阜で縫製工場を経営しながらバッグや小物などの作品を制作している。
[全 83作品]
[全 124件]
素敵な作品をありがとうございます。 私にとってエコバッグというより持ち運び可能なオジュウチョウサン絵画です˖ ࣪⊹ クリスマス、年末年始と暫くこのまま飾らせていただきます。 これからも優しく力強く、可愛らしいお馬さんの作品を楽しみにしております。 どうぞお体に気をつけて、よいお年をお迎えくださいませ!
嬉しいレビューと、お受け取りのご連絡をくださり、ありがとうございます! ご期待にお応えできたようでよかったです。 この度は、素敵なご縁と、励みになるレビューをありがとうございました😊
今回もこちらの要望にお応えしてもらい有難うございます。商品の絵は本当に忠実されて感動しました。 出品者様の腕前は申し分ないです。 また機会がございましたら宜しくお願いします。
とても素敵なマスクが届きました。 可愛い推し馬たちに母と2人で大満足です。 迅速なご対応、ご丁寧なメッセージも本当にありがとうございました。 これから大切に使わせて頂きます。
アイちゃん大好きな職場の友人への誕生日プレゼントとして購入させていただきました! 迅速に対応して下さり無事に届き友人へ渡すことが出来ました。 友人はずっと欲しかったそうで目を潤ませながら喜んでくれました! マスクが届いた時ステキなメッセージカードが添えてありとても嬉しかったです。 次は自分のマスクも購入したいと思います! ステキなマスクありがとうございました!
アーモンドアイは新馬からずっと応援していた馬で引退が寂しかったのですが、リアルなアイちゃん肖像で元気をもらいます。とてもリアルで 素敵です。飾っておこうと思います。ご連絡や梱包をとおしても素敵なお人柄がわかります。本当にありがとうございました。 サートゥルナーリアのマスクはプレゼントなのですが、差し上げるのが惜しくなりそうです。でも唯一無二のプレゼントにお相手が喜ぶ顔を見たいので差し上げることにします。また色々な創作をなさってください。
【ゴールドシップモデル】手描き競走馬マスク
ネットの画像で一目惚れして、手元に届いて二目惚れしました。 早速着用!……と思ったけど、袋から出すのももったいない ……。 同じゴールドシップファンの友人に会う時に着用して、見せびらかしちゃおうかな(笑)、なんて思いつつ、袋に入ったゴルシマスクをニヤニヤしながら見ています。 ありがとうございました。