京都でリラクゼーションスパをしています、京Spa5の山下真莉です。
わたしは、南太平洋クック諸島(Cookislands)という国から、スパで使う製品を製造管理・輸入しているので
2016年から、4度クック諸島ラロトンガ島を訪れています。
その際、リゾートホテルのインテリアで「ティヴァエヴァエ」という伝統刺繍キルトに出会いました。
色の組み合わせが無限大で、2種類のハイビスカス柄がとっても可愛いんです。サロンのお客様にも大好評で、
2021年が、クック諸島と日本が国交樹立10周年の年になります。
その記念イベントとして、
クック諸島ですでにしつけ縫いまでされた伝統キルト「ティヴァエヴァエ」の制作キットを入荷しました。
この機会にクックキルトを体験してみませんか。
各商品ページにYouTubeで動画を掲載中です。
世界で一つの刺繍クッションカバーやタペストリーが完成します。
詳細は、動画・または京Spa5の公式サイトにも掲載しております。
京Spa5は、登録商標です。
2021年国交樹立10周年の「南太平洋クック諸島」から届いた伝統刺繍キルトのクッションカバーと制作キットです。
制作キットは、すべて1点ものでしつけ縫い済ですので、刺繍糸があれば簡単に始めれます♪現地動画と、日本語説明書付。
完成品のクッションカバーは、日本サイズ45cm×45cmで
色の組み合わせも現地にはない京Soa5オリジナルになります。
記念すべき年に、クック諸島の伝統キルトでクッションカバーやタペストリーで世界に一つのお部屋に♪
[全 5作品]
感想・コメントはまだありません