フラワーアレジメント講師
printanier _une ギャラリーをご覧頂きありがとうございます。
岐阜市でフラワーアレジメント講師をしています。
その傍ら、大好きなリースやスワッグ、お花にまつわる小物を作っています。
花材は様々なものを使っています。
Printanier とはフランス語で春を意味します。植物が芽吹き出す春、希望や夢が溢れる春をイメージしてつけました。
ドライフラワーの商品は仕入れた生花からドライフラワーを作っているので、数に限りがあります。また配置なども異なってきますので全て一点物になります。
一つ一つ丁寧に制作しています。
ハンドメイド ならではの性質をご理解いただきご購入いただけると嬉しいです。
インスタグラムでもご案内しています。ぜひご覧ください(^^)
こんにちは。
岐阜市でフラワーアレジメント講師をしています。
Printanier プランタニエとはフランス語で春の意味です。植物が芽吹き出す春、希望や夢が芽吹く春をイメージしています。
様々な素材のリースやお花にまつわる小物を販売しています。
[全 7作品]
感想・コメントはまだありません