組紐作家


紹介文はまだ設定されていません
くみ花(くみはな)と申します。
日本伝統の工芸品で、古く聖徳太子の頃から伝わる組紐。組み方次第で様々な模様を浮き上がらせます。
くみ花では、丁寧に丁寧を重ねて、一つずつ帯締めを作ります。
日本の雪月花や、自然の風景、身近な草花をモチーフにして自由な発想で色の組み合わせを楽しみます。手触りがよく締まりのよい絹糸を用い、正絹(絹糸)の染め糸の美しさ、帯締めの仕上がりを見て頂きたいと思います。
オーダーも承っています。是非、こちらのメッセージにてお問い合わせくださいませ。
[全 840作品]
[全 382件]
とても素敵な作品で、作品名の由来も教えて頂き、ますます愛着が湧きます(^^)ご対応も親切でありがたかったです。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
淡い色合いのグラデーションがとても美しくてうっとりします。まさに可憐なブーケのようです。 脇の銀糸のさりげない感じもとても好きで、どんな着物や帯と合わせようかとワクワクします。 素敵な小桜組をありがとうございました!
またご縁があり嬉しいです。 とても素敵なタイトルと、ぴったりな彩りが美しい作品で本当に嬉しいです。おはじきを光にかざして遊んだ子どもの頃の思い出が甦りました。着けるのがとても楽しみです。 迅速丁寧なご対応をありがとうございました❣️
到着の連絡が遅くなりすみません💦 淡い色合いの少し深みのあるグリーンとベージュ、ピンクの優しいグラデーションが絶妙な帯締めです 気になってハツユキカズラ調べました 小さな可愛らしい植物に目を留められた、くみ花さんの感性に驚くばかりです いろいろな帯との組み合わせを楽しみたいと思います ありがとうございました♪
この度も迅速な対応、丁寧な梱包をありがとうございました。 くすみ系の落ち着いた色合いとグラデーションが本当に素敵なお品でした。大切に使わせていただきます。
今回もステキなお品ありがとうございました。 こっくりとした深いブラウンに煌めく金糸が本当に秋の夕日のようで、少し儚げな一瞬を閉じ込めたような帯締めだと思いました。 秋冬のお出掛けが楽しみです。
今回も150センチに調整して頂きました。持ってない色でこれからのコーデの楽しみが増えました。 いつもありがとうございます。
とてもステキで綺麗な虹色の帯締めで、わくわく、ドキドキするようなキラキラしているとても美しい帯締めです。 出会いにとても感謝しております、ありがとうございました٩(^‿^)۶
小桜組 「キャロル」 シャーベットイエロー〜空色〜オレンジ〜ミントグリーン〜藤色〜イエローのグラデーション × 薄い黄緑+生成り+金糸
いつも素敵な作品をありがとうございます。 くみ花さまの帯締めはデザインや色づかいが可愛いのはもちろん、締めやすいので重宝しています。 これからも新作を楽しみにして覗かせていただきます。