革小物作家
見ていただいてありがとうございます。 MOSH PIT leather craftです
こちらではイタリアンレザーのエルバマットをメインで使用しております。
エルバマットの特徴としては、イタリアの伝統的なタンニン鞣しで作られていて、100%植物由来の原材料で、通常の1.5~2倍のオイルをじっくりと原皮に染み込ませています。光沢が出る「引き油」を行なっていないため革本来のマットな艶を感じる事ができます。オイルをたっぷり含んだ革は、使い込むほどに深みと艶が増し、手に馴染むような柔らかさとエイジングをお楽しみいただけます。
注意点としては、オイルをたっぷり含んでいるので、他の製品と長くくっつけて置いておくとオイルが移ってシミになったり、革の色が写ってしまったりします。
そんな点はありますがオイルがたっぷり含まれているおかげでお手入れも簡単ですし、手に馴染み、使い込むほどに自分使用になる革だと私は思います。
毎日の生活の中で見て、使って、癒しになるような革小物を作っていきたいと思います。
また、私はバイクに乗っているのですがバイク用の革小物は大きなコンチョがついていたりカービングが掘り込まれていたりゴツくて重かったりとやや私の好みとは違うものが多いので、同じ思いのバイク乗りさんに喜んでもらえるような革小物も作成していきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
日常生活の中で、ふと見たときに癒されるような革小物を製作していたいです。
[全 9作品]
感想・コメントはまだありません