焼き物の腰掛けるお人形
『こしかけくん』です
粘土を針で切り取り、削り、色を付け、
型などは使わずフリーハンドで作っています。
粘土の厚みや形、顔の表情は一つ一つ微妙に違います。
釉薬は使わず、約1200度で焼しめています。
飾り棚や玄関にちょこんとこしかけさせてください
焼き物なので外にも置けます
ガーデニングのお供にも是非どうぞ
http://ameblo.jp/buta-besyaa/
こしかけくんブログ
こしかけくんを作っています
いなだちゃこです
毎年4月29日~5月5日
茨城県笠間市で行われる陶器市
『陶炎祭』に出店しています
〇〇〇〇〇〇〇〇〇
稲田ちゃこ
1975 東京生まれ
1992 茨城県笠間市にてひっそりこしかけくんを作り始める
1997 女子美術大学洋画専攻卒業
[全 18作品]
[全 4件]
mannmaru様 この度はありがとうございました。 わざわざレビューまでいただきありがとうございます! また機会がありましたら よろしくお願いいたしますm(_ _)m
こしかけくん 陶人形 ぶた豚 黒
迅速で丁寧な対応をして頂き感謝しております。実物も写真以上に可愛くて満足です!まだ欲しいなと思っているので、その時はまたよろしくお願いいたします。ありがとうございました。