裂き織り作家


裂き織りアトリエ Keiへようこそ
裂き織り(裂織、裂き織)とは、古着の再利用です。 物を大切にしていた時代に 古布や古い着物をほどき それを横糸にして織り込み また新たな布を作る仕事が生まれました。 それが裂き織りです。
当アトリエでは裂く、織る、縫うの工程をすべて一人で行っております。
どうぞ裂き織りの世界をお楽しみください。
設立 2003年 裂き織りアトリエKei設立
活動 年に数回手作りイベント出店
新宿、日本橋のデパート
銀座の民芸品店にて販売中
北鎌倉すみれ堂 委託販売
2013年 雑誌クロワッサンに
ショルダーバッグが掲載されました
[全 29作品]
[全 5件]
こちらこそお買い上げいただきましてありがとうございました😊気に入って頂けて嬉しいです😆たくさん使ってくださいね😊
素敵なペンケースとマスク ありがとうございました❗ 以前から気になっていた裂き織り。 風合いがありまた、お写真とおり 好きな色合いで、大切に大切に 使わせて頂きます♪ 夏は不織布マスクはきついので、 ガーゼのマスクが活躍しそうです。 柄もとってもお気に入りです。 また、機会がありましたら、 宜しくお願い致しますm(_ _)m
気に入っていただけて嬉しいです😃 裂き織りは丈夫な作りですので長くお使い頂けると思います 昔ながらの平面マスクはやはりどんなお顔の形にもフィットするなと思っています お使いいただくたびに柔らかい風合いになります また機会がございましたら宜しくお願いいたします

肌触りが良くて気に入りました! ガーゼの間にシートが入るので便利です☺️ また機会がありましたときにはよろしくお願いいたします😌🌸💕
暑い時には濡らしたガーゼなどを挟むとちょっとひんやりします 気に入っていただけて嬉しいです😊

無事に届きました。 派手過ぎず、上品な 好みのバンダナ柄です。 秋口まで使わせて頂きます。
気に入っていただけて良かったです! 洗う程にガーゼ特有のふんわり感が出て参ります😊 ご利用いただきありがとうございました😊
裂き織りいっぽんペンケース【送料無料】
本日受け取りました。 この度は、迅速な対応感謝致します。 とても可愛い商品でした! ありがとうございました😊