自然界に存在する乳酸菌を育み酵母を起こして作る乳酸発酵菓子を作っています。
住まいが横浜で、横浜の農をもっと身近に感じてほしいので、出来る限り横浜の素材を取り入れて作る地産地消を目指し、
また、体に優し発酵菓子を作りたいので、横浜の無農薬の農産物を集め、フルーツ酵母を起こしながらの菓子作りをしています。
他の材料に関しても、小麦粉はポストハーベストの心配のいらない国産小麦粉を使用。
砂糖は身体に優しいミネラルたっぷりの奄美大島産100%の素焚糖。
マーガリンは使いません。バターの本来の風味を味わって欲しい。そして契約農家の顔がわかる四つ葉のバターを使っています。
パティシエを仕事としやってきました。
いつの頃からか、お砂糖への不安を感じるようになりました。
もう、身体が悲鳴を上げていたんです。
そのころから、素材への探求が始まりました。
お砂糖を使わないなんて無理!!
って思っていました。
でも、乳酸菌酵母と出会い考えがガラリと変わりました。
今では、お砂糖のみならず、バターや卵などの乳製品も使用しません。
アレルギーの方でも安心して召し上がれるように
日々、製作に取り組んでいます。
[全 1作品]
感想・コメントはまだありません