『そっと寄り添えるような 絵本を作りたい』
そんな想いから、Kapi Design は生まれました。
物語に登場するキャラクターたちと読者が寄り添い、ゆっくりと対話ができるような作品づくりを心がけています。
絵本に登場する “かぴさん” は、作家である私とそっくりで、何をするにしても不器用ですが、できないことがあっても、森の仲間たちは あたたかく受け入れてくれます。お互いの個性を受け入れ、各々の能力を活かしながら、共に支え合って生きていく。そんな世の中であってほしいという思いをこめて作品を手がけました。
病と日々向き合っている子供たち、ひとりで悩みを抱えていらっしゃる方の、笑顔と出会える日を願いながら、森の仲間と共に成長し続けていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Toshimi【絵本作家】
絵本づくり、パンフレットデザイン、動画制作に取り組む。
定期的に通う、大学病院の小児病棟での「絵本読み聞かせボランティア」で、子供たちと一緒に過ごせる時間が絵本づくりの原動力です。「NextPublishing Print On Demand Award 2018」では、絵本「かぴのぱんやさん」各シリーズで「Next Publishing賞」を受賞。社会福祉法人「パイ焼き茶房」でチャリティー個展を開催。
Amazonでも、これまでの作品が購入できます。
https://www.amazon.co.jp/Toshimi-としみ/e/B073VJWHHF
Copyright © 2015 Kapi Design All Rights Reserved.
Kapi Designの商品の著作権はKapi Design にあります。
コピー、複製、模倣、画像転載などは法律上禁止されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちゃこ【オーディオブックナレーター】
絵本『かぴのぱんやさん』シリーズの朗読やナレーションを担当、個性的なキャラクターたちに声をあてている。また、Kapi Designプロジェクトの企画発案や演出なども行っている。
Kapi Designは、かぴさんと仲間たちの絵本をもとにグッズや額装イラストも販売しております。絵本作家Toshimiが絵本「かぴのぱんやさん」シリーズやイラストを手がけています。設立当初、Toshimiとちゃこによるクリエイターユニットを結成し、今現在は、各自ソロで活動中。
プロフィールは、上記をご覧ください。↑↑↑
[全 12作品]
[全 1件]
かぴのぱんやさん かぴさんふんとうちゅう!【カラー版限定☆朗読動画付き♫】
無事に手元に届きました。素敵な絵本をありがとうございました。パン屋さんのお話って何かとホッコリしますよね♪パン屋の店長・かぴさんをはじめ、たくさんの材料をもってきてくれた動物達が可愛くて、色合いもお話にぴったりな感じで、とっても気に入りました。おまけのポストカードや迅速な対応をありがとうございました。これからも無理をせずに頑張って下さい。