今回はオックス織についてのお話です。
専門知識のある方には当たり前にご存じだと思いますのでスルーをお願い致します。
カッターシャツ地などに多くつかわれる。しなやかな手触りのよい、光沢のある織物です。たて、よこ糸とも2本ずつ引揃えて平織に織る斜子組織の織物です。夏のカッターシャツ、婦人服に使われる。通気性に富み、しわも寄り難い性質だそうです。
糸の太さ等によっても風合いが違ってくるそうなので、なかなか説明が本当難しいのですが、この説明で少しでもご理解頂けたら…うーん難しいですね。
本当すみません。
もっともっと勉強致しますので今回はこれてご勘弁下さい。