マスクの恩返し

マスクの恩返し

公開日: 2020/07/09
いつもご覧頂きありがとうございますm(*_ _)m 先日来よりマスクを親戚や家族友人に配っておりましたが本日宅急便にて本家からお礼が届きました。 箱いっぱいに入っていた物をひとつずつ見て驚きました。よくある地元の食べ物や缶詰etc.....更に今回はマスクがほとんど和柄で作ったのが幸いして古い着物が沢山届きました。 どれも素敵ですが(蔵に眠っているような着物ばかりです)祖母が着ていた着物もありとても懐かしく涙が出ました。 さらにさらに(笑)どこそれの姉妹が子供の頃着ていた着物とか…それって!戦前の話ですよね?!しかも座敷わらしが着ているっぽいシュールなおべべで今夜出たら怖い😱 まだまだ曰くありな仮縫いのまま家紋すら入っていない黒留袖とか!! そして私にはダニのアレルギーがありまして喘息の発作が!!(これって結構大変なんですよ!古着屋さんにはなかなか行けないレベルです) 全て虫除けのしょうのう(っていうのですかね?)の匂いが部屋にいっぱいになりました。 とにかくとても有難く懐かしく今年もお墓参り行けないけどごめんなさいって気持ちが入り交じっているお礼でした。 そして作品として販売はしません。私の日常着に有難く使わせて貰います。(嫌ですよね?曰くありげな着物のリメイクとか(笑))祖母の着物は身丈が合うものはそのまま使わせて貰います。懐かしすぎるので。リメイク作品は展示のみでご紹介出来たらいいなと思っております。是非ご覧頂き「これが曰くありの着物かぁ」と笑って頂ければ幸いです。 ちょっと息抜きできる話題をと思って紹介させて頂きました。このレターがほん怖とか(笑)に載らないようにホントお願いしますよ!御先祖様!

レターの感想をリアクションで伝えよう!

作品を見る