『JOHN JUNE’S 』
革鞄の製作をメインに製作、販売を承っております。
JOHN JUNE’Sで使用する革は、自然の風合いを残した革を使用しています。そのため銀面(革の表面)のキズや血すじなどを隠すような加工がされていません。
それぞれの革は、1枚として同じ表情を持った革はなく、同じ商品であっても異なる表情をみせます。
すべての作品は、ハンドメイドで仕上げまで行なっています。
手縫いの美しさや魅力をお伝えできれば幸いです。
※コバの仕上げ
革の断面ですが、インクなどで塗り固めず、蜜蝋とワックスのみで仕上げを行います。革の断面を潰しながら摩擦熱によって仕上げております。
経年変化によって塗装が禿げるなどということはなく、自然な風合いを保ちながら経年変化をしていきます。
使用する革、また革の加工行程において、ナチュラルな風合いを残したまま鞄や小物のデザインに落とし込み製作しています。
そのため、キズやトラの残る革やナチュラルな仕上げについてJOHN JUNE’S製品の特徴としてご理解ください。
※ハンドメイドによるレザー 製品
全ては、手作業による製作となります。
そのため、サイズに多少の誤差など出る場合もございますが、そういったこともご理解の上でのご購入をお願い致します。
JOHN JUNE’Sでは全商品、お支払いいただいてからの受注製作とさせていただいております。
在庫有となっているものは、製作可という意味とご理解下さいませ。
ご注文を多数いただいている場合や材料の入荷の諸事情などにより納期に少しお時間いただくことがあります。
納期に関しては、各作品ページに目安を記載しております。
お急ぎの場合などはご相談くだされば、できる限りご希望に添えるよう努めさせていただきます。
JOHN JUNE’Sではギャラリー内で販売させていただいております商品のサイズ違いや色違い(糸や装飾金具)のセミオーダーもお受けいたしておりますのでお気軽にお問い合わせをいただければと思います。
※配送事故、不良品、キャンセルに関して
・商品が到着した際に配送事故により破損していた場合は商品到着後3日以 内にご連絡くださればご対応させていただきます。
・当店の革製品は、受注製作のため、いかなる場合もご注文お支払い後のキャンセルや返金、発送完了後の返品や返金、キャンセル等は一切お受けいたしかねますので、ご了承下さいますようお願いたします。
・当店の不備と判断できる不具合に関しては商品到着後3日以内に詳細をお伝え下さい。ご対応させていただきます。それ以降のクレームに関しては一切お受けいたしかねます。
(ただし、期待に添えるか分からないのですが、ご相談ベースでのお問い合わせは受付いたします。)
・製造上の欠陥が原因による破損などに関しては商品お届け後、半年以内であれば無償修理させていただきます。
それ以外に関しては有料での修理となります。(小物に関しましては、修理が難しい場合もございます。まずご相談をいただければと思います)
その他、ご不明な点などございましたら、気になる点など含めお気軽にお問い合わせをいただければと思います。
JOHN JUNE’S
*ネット販売のみの販売を行なっております*
MAIL : johnjunes.works@gmail.com
Instagram: johnjunes.works
HP:http://johnjunes.wixsite.com/official
JOHN JUNE’Sは、革鞄の製造をしているブランドです。全ての作業を一貫して行うBENCHMADE工房とし、一つ一つの作業は、全て手作業にて行われています。
JOHN JUNE’Sの鞄が気になった方は、HPやinstagramに遊びに来ていただければ幸いです。
[全 1作品]
感想・コメントはまだありません