私たちのギャラリーをのぞいていただきありがとうございます。
治五左衛門の農園は山形県鶴岡市、米どころとして有名な庄内平野にあります。
ここ鶴岡市は、江戸時代から栽培され続けている「在来野菜」が数多く残っている地域で、「だだちゃ豆」もその一つです。門外不出のだだちゃ豆の種は、ばばちゃ(庄内地方の方言で、おばあちゃんの意味)からががちゃ(お母さん)へ、またあねちゃ(お嫁さん)へと受け継がれて大切に守られてきました。
自然の恵みを受け、厳選した種にこだわり、手間をかけて育てた治五左衛門の「こだわりの味」をお楽しみください。