皆さまこんにちは、じゃすごろです。
お忙しい中、ご覧いただけますありがとうございます。
編み物というと世間では冬、のイメージでしょうか。
私も編み物を始めた頃は、冬の手芸だと思っていました。
しかし、編み物をしていくうちに、編み物は季節関係なく楽しめることがわかりました。
レース編みやカゴバックなどは夏にも向いているし、少し暑いですがセーターなどの大物を編むならむしろ夏頃から編んでいた方がいい気がします。
私が主に使っている毛糸はコットンの糸。
季節は問わず編んでいます。
このラベンダー畑のバスケットカバーもその一つ。
コットン100%なので、お部屋のインテリアに年中置いておけます。
縁取りをポンポン状に編むことで更に可愛く仕上がったと思います。
バスケットは可愛いのでつい買ってしまいます。
編みかけのものや、娘のおもちゃ入れにも。
大事なものを埃などから守るためにカバーがあると嬉しいですよね。
どなたかのお気に入りになればとても嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。